いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!
「あつ森」はこちらから
今年の盆に行った昼神温泉・・・
昼神温泉(長野県飯田市)方面行ったら、
お土産と言えば・・・
長野県ってことで
・信州そば
・信州みそ
・野沢菜
・かんてんぱぱ
・りんご、野菜
などがありますが、、
私的に、
絶対買いたい(買ってほしい)食べものがあります!!
「船橋屋」の
もちパイ
これねー、
同じ店の名前あるから間違えないで欲しいのだけど、
長野県にある
船橋屋です
こちらは菓子屋さんなんですけどね、、
買って欲しい
オススメは・・・
こちら
もちパイ
(って、さっき言ったけど)
だいたい、
直径5センチくらいかな
1個172円
買いたてはできたてなのでうっすら温かいです
さくっさくのパイに
あんこだけじゃないのよ
餅のまんじゅうが入ってる大福?
このモチがポイントで、
あんこともち、パイとの
バランスが最高なんです
(ちょっと温めても美味しいらしい)
残念ながら、予約販売はしてても
ネット販売はありません
なので、私は毎回、
昼神温泉行く際、(ちょっと遠回りしてでも)寄ります
今回は旦那さんが留守番だったので、
土産に
栗入り水まんじゅうを買いましたが、
1,300円
旦那さんももちパイ推しでした
また、近辺行くことがあった際は
営業日確認してまた行きたいと思います~
