いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!

「あつ森」はこちらから

 

 

最近、書くこともないので

今日は私のこと…

 

 

 

 

 

私の自己紹介・プロフィールにも書いてますが、

私は

 

 

晩婚初婚でございますアセアセ

 

 

 

 

 

25歳の時、

結婚破談を経験し、

 

 

 

 

結婚相手も、職も失いました。

 

 

 

当時は、

10人いた同期がどんどん会社を辞めていって、

焦ってましたアセアセ

 

 

寿退社が憧れで

当時の私は単に結婚退職を

したかったんだと思いますが…

 

 

結婚を決めて相手の実家(九州)に行ったら、

お義母さまに

「長男の嫁として、、」

とコンコンと言われ、

 

 

 

 

相手の実家にはお義姉さんが居て、旦那さんと共働きで教師をしているそう。

そして障害のある子どもがいて、

 

お義母さまが面倒を看てる。

 

 

もう私は、

近い将来、愛知県から遠方であるここにきて、

義姉さんの子どもの面倒をみるんだろうか…

 

 

と、

よからぬ想像ばかりが膨らみ、

 

 

 

無理無理無理無理!

ヤダヤダヤダヤダと。。

 

そんな時、相手は私を庇ったり

力付ける言葉もなく、

これは親の言いなりだな、と痛感し、

 

 

相手のことも、相手の家族のことも信用できなくなって、

ごねていたら、

 

 

結局

相手の方から離れていきました。。。魂

 

 

 

 

 

直後は、生きていてもしょうがない、、ってくらい落ち込んで

(職も結婚相手も失い何もなくなった・・・)

廃人のようなどうしようもない時期を1年くらい過ごしたけれど。

 

 

 

 

それから

色々な経験をし、いろいろな人と出会いました。

 

(もちろん婚活もしたけど、ほとんど結婚そっちのけだったと思う)

 

 

 

 

 

 

そして、

婚活市場で、

41歳の時に旦那さんと出会い、

ビビビーピリピリラブラブってきました。

約1年間お付き合いして、

 

 

 

 

42歳の時、

旦那さんと結婚しました飛び出すハート

 

 

 

奥手な旦那さんを

私がお付き合い→結婚までアシストしました笑グッ

 

 

 

 

 

遠回りだったけど、

若い時だったら旦那さんとは絶対結婚してないし←失礼アセアセ 

(また、そのあたりは別の機会でブログ書こうかな)

 

 

 

ほんっと、晩婚だったけど、

旦那さんで良かったなって思ってます。。照れ

 

 

 

旦那さんには、

「僕はママの下僕・・・」なんて言われてるけどタラー

私はいつも感謝してます口笛

 

 

 

これからも、コタちゃんも一緒に仲良く、楽しく、

いろいろなこと一緒にできたらいいなぁ~

 

 

 

 

 

(今日の朝のコタちゃんラブラブ

image

 

 

 

 

今日の旦那さんの弁当りんご

 

・冷食春巻き

・たけのこのしょうゆ炒め

・だしまき卵

・ミニトマト・スナップエンドウ

・かねふくのふりかけ

・いちご、ヨーグルト、フリーズドライスープ

 

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタちゃん)YouTube始めました飛び出すハート
 
image
 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

 

 

イベントバナー