いつもありがとうございます
「手術について」はこちらから
「あつ森」はこちらから
前回の続きです
犬山城を制覇して、
足が余韻でプルプルしながら
帰り道がてらに城下町を歩きました
映えてる店がいっぱい
だから若者(女の子)に人気なんでしょうね~
犬山城前の老舗な、お土産屋さんには、
あれ?
真菰(まこも)??←鬼滅の刃
欲しい方は犬山城前にある
観光犬山おみやげ「山びこ」さんへ~
4/9(日)~刀鍛冶の里編始まるから
また鬼滅熱、再熱するんじゃない?
バウムクーヘン
(試食できました)
米粉のバウムクーヘンが美味しい
そして、店内がオシャレ
いろいろな店(飲食店)があり、
賑わってました
(以前は店すら開いてなかった・・・)
何か、映えてるもの食べたいな・・
私はこれにしましたーー
「華クシカツ」1本200円
揚げたてでした
カラフルでおしゃれー
(衣があられ)
そして、旦那さんは・・・
モンブランソフト
って、
あれ?
前回(2021.11)と
同じじゃないかー
ある意味、一途だね
思い出になる
楽しい一日となりましたー
もうこれは年賀状の写真だな
ムフ
今日の弁当作り9日目
3/16(木)
・牛丼・紅ショウガ
(すき家の冷凍牛丼を温めて入れただけー)
・だし巻き卵
・ひじき(冷凍作り置き)
・ほうれん草お浸し
・ミニトマト
・フリーズドライ味噌汁、ヨーグルト
・雑穀米
この時期、弁当用に朝、米1合(330g)炊き、
半分(約160g)くらい弁当入れるのだけど、
家用は4合炊きして冷凍小分け(120g)ストックしてます!
今日は冷凍小分けを使ったけど、
間違えて2個レンチンしてしまったー
120×2個=240g
おかずもたんまり入れちゃったけど、
食べられるかな・・・
みなさん、旦那さんの弁当のご飯
どれくらい入れてるんだろ??
木曜日、本日更新予定
