いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!

「あつ森」はこちらから

 

 

 

私の住む地域では、車なくして生活できなくて、

早く免許が欲しくて、

 

 

 

 

高校を卒業と同時に自動車学校へ通い、

通い詰めて

1か月で免許を取得しましたチョキ

(昔はこーゆーことできたのよ・・・)

 

 

 

 

 

 

 

今、この歳になり、

自分の車も4台目キラキラ


 

 

 

 

 

これまで、乗ってきた車・・・

 

 

 

 

1台め

シルビア S14 Q’s

 

(↑同型の写真 写真お借りしてます・・・)

 

当時、

姉が乗っていたロードスターのマニュアルに憧れて、

私もマニュアル車にしちゃいましたキラキラ

時代を感じるね…笑い泣き

 

 

 

 

 

 

2台め

シボレーMW 

(↑同型の写真 写真お借りしてます・・・)
 

 

これ、知ってるかなぁ・・・アセアセ

 

今は無き?サターンと言うメーカーで

限定100台に釣られて買いました(笑)

 

 

 

 

スズキに無理矢理シボレーマークつけてるっていうね。。。

(いや、こんなこと言っちゃダメだよね・・・汗

 

 

 

 

3台め

プジョー307 フェリーヌ

(↑同型の写真 写真お借りしてます・・・)

 

 

 

やっぱり、マニュアルに乗りたい飛び出すハート

ちゃんとした外車に乗りたい飛び出すハート

 

 

 

 

 

そんな気持ちから、

ディーラーさんの熱意もあって見に行った当日に買っちゃいました音符

 

 

ちなみに・・・

外車って

すぐ壊れる・部品が高いってのは

ホント!!です!!

 

 

 

 

 

 

マニュアルのギアがスポンって外れた時は焦ったよね・・・アセアセ

下矢印

 

 

 

 

 

スポンっガーンガーンガーン

 

 

この丸ぼっちにぎらないとギアチェンできなくて、

頑張って棒のこと握って操作したけど、激ムズでしたよアセアセ

 

 

 

 

 

 

そして、天井がふわ~っと落ちてきた時もビビりましたアセアセ

(そんなこと、あるーーー!?

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は電気系統がイカれて

出勤途中に寄ったコンビニで動かなくなり

レッカー・・・

 

そのまま

 

さよ~なら~パー

 

下取り値段もつかず…

 

 

 

 

 

 

 

そして今(4台め)

初めての

軽自動車に乗ってますおねがいチューリップ

 

 

 

 

もう、

通勤も買い物も旅行もこればかり爆  笑

小回り効くし、モノがいっぱい入るし、諸費用安いです

 

 

 

 

なんか、

私の歩んできた人生って感じするなぁ・・・

 

 

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタちゃん)YouTube始めました飛び出すハート
 
image
 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

今日は、旦那さん弁当は

カップラーメンですラーメン

 

 

イベントバナー