いつもありがとうございます照れ

「手術について」はこちらから

★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)

 

「我が家の愛猫コタちゃん」はこちらから
〇毎週金曜日更新!

「あつ森」はこちらから

 

 

 

旦那さんは普段

在宅仕事なので、

私に合わせて起床。

 

 

 

家にいるのでね・・・スター

 

 

朝ごはんの片づけ(洗い物)、ゴミ捨て、洗濯・干す~取り入れ・たたみ、

掃除、配達受け取り等々・・・

 

 

 

 

 

私が帰れば、夕飯の手伝い、洗い物・・・

家事全般

やってくれます、、、アセアセ

(私がいなくても全然平気なので、

いつか捨てられるんじゃないかと不安・・・)

 

 

 

 

 

なんなら、

私の出がけにコーヒーメーカーでコーヒーを淹れ、

匂いをぷ~んとさせながら、

 

 

 

 

(私はコーヒーを飲む余裕もなく)

旦那さんに見送られる・・・パー

 

 

 

私が仕事から帰ると、

ん?なんか変・・・

 

「今日、スーパー銭湯行ってきたぁ」温泉

なんて余裕ぶっこいたりしてますが・・・ポーン

 

 

 

 

 

私の両親が在宅の自営業だったってのもあり、

コタちゃん(愛猫)もいるのでね、、、

家にいてくれる安心感はこの上ないです・・・

 

 

 

 

(本当なら私が家にいたいのだが・・・真顔

 

 

 

 

 

はい、

ですが、旦那さんは毎年この時期、

現場仕事となり、

 

 

 

朝、5:15に起きて、6:00過ぎには家を出て・・

 

 

生活リズムが激変します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうわけで

 

 

また

旦那さんへの弁当作りが始まりました!!

 

 

 

 

去年のブログです

下矢印

(普段の昼ごはんは私はテキトー弁当、

旦那さんは家にあるものを自分で作って食べてます)

 

 

 

 

 

 

これからしばらく、

コタちゃんが家でぼっち留守番となるため、

 

私のコタちゃん恋しさが倍になり、

早く帰りたい病になりますピリピリ

 

 

 

(どんなけコタちゃん好きなん笑笑笑

 

 

 

 

 

 

しばらく、弁当写真も載せるかと思いますが、、

お付き合いくださいチュー

 

 

 

まずは1日めりんご

2/27(月)

 

・飛騨牛焼肉のたれ炒め

・ブロッコリー

・出汁巻き卵(ミニトマト)

・しそ・シソ昆布ごはん

(フリーズドライ味噌汁・ヨーグルト)

 

 

 

 

2日目りんごりんご

2/28(火)

 

・鶏つくね

このとりつくねは、アメブロ界では有名?な三和の鶏だんごです

 

 

・ひじき

・出汁巻き卵(ミニトマト)

・シソ、焼鮭のせご飯

(フリーズドライスープ・ヨーグルト)

 

 

 

 

 

♡2023.2より我が家の愛猫(コタちゃん)YouTube始めました飛び出すハート
 
image
 
こちらより
下矢印下矢印

 

 

 

イベントバナー