いつもありがとうございます![]()
「手術について」はこちらから
2022年8月20日で、
私、
子宮全摘手術から1年が経ちました~![]()
![]()
![]()
(2021年8月20日ロボット、ダヴィンチ手術)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか毎年、この日(8/20)は記念日となって
感慨深く思うんだろうな~![]()
去年の入院日のブログです
(ブログの書き方もかなり変化してる・・・
)
1年後くらいまで診察のある他のみなさんと違って、
術後1か月診察で、主治医に
”もう来なくていいよ。
何かあったら、近くの婦人科へ~”なんて見放され
(根に持ってる・・・
)
結局私、手術後の1か月診察以降、
近所の婦人科含め、元の病院も訪れておりません![]()
(これでいいのか??)
現在、手術による悪影響は特に感じられず、
子宮がないことに違和感はなく、
(ダヴィンチ手術だからね・・・
傷痕くらいで、見た目も何にも変わらない
)
みなさん、仰るように、
生理、生理にまつわる煩わしさもなくなり、
快適です![]()
術後数か月は、今頃生理周期だったなぁとか、
PMSがまだ残ってる?なんてなってたけど
もう、生理のことも忘れてるくらい![]()
毎日、快調でハッピーです![]()
って・・・言いたいところだけど![]()
ちょうど、先月の11か月目のブログでは
「今年度はまだ全然休んでなくて・・・休まなきゃーーー
」
なんて言ってたら、コロナに罹患![]()
そして私の場合、
術後に判明した、
「腸に内膜症が癒着している」
と、先生からの意味深な言葉・・
関係あるのかないのか
とーーーっても、お腹弱くて![]()
ただでさえ生理痛に苦しんでたのに、
まだまだ不安定なお腹状況は続く・・・
でも、この調子悪さは、
もう子宮筋腫による生理痛とは関係ないんですよね・・。
年齢的(今年47歳
)に更年期障害もあるのかな・・・
なんて思いつつ、
(卵巣は残してるので、逆に更年期が分かりにくいですよね!)
はたまた、別の病気なのか・・・
お腹を労りつつ、
無事に元気でまた1年後8/20を迎えられるといいなって思います![]()
最後に。。
手術をしたことは、自分にとって間違ってなかったし、
長年悩んでた不調を取り除けたことは
本当に良かったと思ってます![]()
私と旦那さんは晩婚だったのもあり、子どもはいないけど、
変わらず仲良し(だと思う)だし、
旦那さんと、コタちゃん(愛猫)と過ごす
穏やかな日々が幸せです![]()
今週末は人間ドックがあります・・・
(人間ドックとか、検査・・・ほんと苦手・・・
)
さて、どうなるか・・・

