春爛漫の消費税5%最後の日
俄かに暖かい日が続いてソメイヨシノは
~そんなの知っちゃこったね~
とここぞとばかり週末の事も考えずに
たった三日でここまで咲き誇ってます
で、消費税増税前に買いに走ったもの
トイレットペーパー12ロール
夜、22時過ぎにはヤマダも閉まってるし
当たり前のクラッカ~、と思ったら
22時半過ぎても閉まる気配のないビックカメラ
店員に何時迄やってんの?と聞いたら
今日は12時までやってまする
(・∀・)/ (゜д゜;)すげっ!
年度末&消費税5%の最後の最後に
何か掘り出し物はないかいなo(・_・= ・_・)フ
と御入店~♪
しかし店内に客ほとんどいなーい ( ̄∇ ̄+)
こんな静かなビック店内初めてw
この直後店員に突如声掛けされる
要は閉店するから出ていけ
何かお探し物は?無ければこちらへと
出入り口へと3階から1階までストーカー誘導される
別に何も買わなかった訳じゃなく
おっ、安いじゃん(・∀・)/
ビックカメラで
ビックを後にして本屋に向かうと
こっちは普段余裕で営業してる時間に
閉まってるしww
( ゚ ▽ ゚ ;)順番間違えた
で、ダメもとでもう一軒別の本屋へ向かったら
開いてた (・∀・)
いつもは静かな店内が今日は店員が
~1時になりましたら消費税8%になります~
と、何度も言いながら店内を徘徊歩いてた
で色々雑誌を摘み読みした挙句に結局購入したのは
しかし東京の地図なのにスキーしてる絵が有るんだが大丈夫か?
買ったあとで気付いたよ( ̄_ ̄ i)
自転車用に前から欲しかったんだよね
で探してて目を付けてたのがこれ
TOKYO walkerぐらいの大きさ厚さ
自転車は見開きでこれぐらいが調べやすいかなと
もう一つハンディタイプ1/10,000の有るけど
そっちだと直ぐにページ内を駆け抜けて
知らない10キロ先場所へは何度もページを
行ったり来たりで調べにくいし使いにくかった
先日も蒲田へ行くのに軽く迷子になったし
ええ、まだケータイですもの
(  ̄っ ̄)
☆彡
帰り、富乃宝山の入った袋がスポークに当って
ガガガガガファガガガwwww!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
とガガ様もびっくりな音を立てて
富乃宝山は無事でしたが
Fフォークに傷が。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
☆
☆彡