☆
羽生君の金メダルにも感動したけど
より感動したのは
葛西紀明選手の銀メダルの方かな
メダルを取った後からこれほど凄さがジワジワ来る感じも希有なんじゃないかな
で、昨夜雪の残る道で頭上で煌々と輝く銀色、
てか白銀の月を見て
満月かな?と思ったら十六夜で
てことは、葛西選手が飛んだ時は満月だったと
飛んだのは夜だったし、葛西選手はシルバムーンをゲットしたのかなと
昼間だったらゴールドサン(こんな呼び方あるのか?)をゲットしてたのかなと
なんてたってレジェンドですから
あー、イミフです
それでツベに有るかなと探したら有りました
11~2月までの頭上高く
白銀に輝く冬の月
なイメージ曲
http://youtu.be/TXzYG8ROj68
http://www.youtube.com/watch?v=TXzYG8ROj68
ガラスのPALM TREE :杉山清貴&オメガとライブ
もうただただ
~ ガラスの~パームツリー
リヤウィンドーに
真冬の月明かりを集めて ~
~ 月が銀の指を引き絞る、ドラマチックナ~イ ~
のツーフレーズだけなんですけど
でもこれがこれが強烈に
冬の白銀の月
というイメージに
このツベのビデクリも
スカイツリー以外
曲自体のイメージに近い
しかし何故スカイツリー…
ほとんどが紫紺で占める青から黒の透き通る寒色系の中で
月に照らされた部分が銀色にシルエットが浮かび上がってる
そんな風景かな(意味わかるかな。夜霧?知らんな)
ファルセットもほっとんどない当時
地声だけでヘンタイ的さわやかに高音域までサラッと歌い上げる凄い人。
http://youtu.be/AFa1J17w-cI
21世紀のやつ
高音域も変わらずに
歌が更に上手くなってるw
スゴイわ、この人もポノレ千的に
レジェンドかな
☆彡
羽生君の金メダルにも感動したけど
より感動したのは
葛西紀明選手の銀メダルの方かな
メダルを取った後からこれほど凄さがジワジワ来る感じも希有なんじゃないかな
で、昨夜雪の残る道で頭上で煌々と輝く銀色、
てか白銀の月を見て
満月かな?と思ったら十六夜で
てことは、葛西選手が飛んだ時は満月だったと
飛んだのは夜だったし、葛西選手はシルバムーンをゲットしたのかなと
昼間だったらゴールドサン(こんな呼び方あるのか?)をゲットしてたのかなと
なんてたってレジェンドですから
あー、イミフです
それでツベに有るかなと探したら有りました
11~2月までの頭上高く
白銀に輝く冬の月
なイメージ曲
http://youtu.be/TXzYG8ROj68
http://www.youtube.com/watch?v=TXzYG8ROj68
ガラスのPALM TREE :杉山清貴&オメガとライブ
もうただただ
~ ガラスの~パームツリー
リヤウィンドーに
真冬の月明かりを集めて ~
~ 月が銀の指を引き絞る、ドラマチックナ~イ ~
のツーフレーズだけなんですけど
でもこれがこれが強烈に
冬の白銀の月
というイメージに
このツベのビデクリも
スカイツリー以外
曲自体のイメージに近い
しかし何故スカイツリー…
ほとんどが紫紺で占める青から黒の透き通る寒色系の中で
月に照らされた部分が銀色にシルエットが浮かび上がってる
そんな風景かな(意味わかるかな。夜霧?知らんな)
ファルセットもほっとんどない当時
地声だけで
http://youtu.be/AFa1J17w-cI
21世紀のやつ
高音域も変わらずに
歌が更に上手くなってるw
スゴイわ、この人もポノレ千的に
レジェンドかな
☆彡