
多摩川に架かる世田谷通りの橋の上から、調布市花火大会ラストの尺玉スターマイン(たぶん)を見る。
花火が開いてから3秒位後で音がする場所。
ホントはもっと近く迄行きたかったけど、道となる堤防に人だらけだったので諦めた~↓↓
写メの場所はちょうど下に映るマンションが邪魔で低い位置の花火が見えないのか
人がまばら~、このラストの尺玉スターマインが余裕で見れた。
写メだと小さいけど、腕をまっすぐ伸ばして握りこぶしより余裕でデカかった。
中には広げた掌より大きい花火も。
ちなみにこの状態で満月は、五円玉の穴に納まる大きさ
(タイヨウのうたで有名になったよねコレ)
でその背後で負けじと、競うようにビカビカとひかっていたのが

光り方にムラがあったが密な時は5秒と間を開ける事なく
ビカビカビカwww!!と光って、
雷雲のシルエットを不気味に浮かび上がらせる。まさに塊雷
中には稲妻が、TVで見るように横に走っていたりして、
下はすごい事になってるんだろうなぁ、と想像に難くない状態。
レーダー見たら

埼玉上空が真っ赤か!で徐々に南下していて、どう見ても23区直撃でしょと。
でも、
ヤッター♪これでいくらか朝までに冷えるwww♪♪
\(^o^)/
と思ってた
かなりの雨を期待してたのにwww!!
22時頃には風も強くなって、風華みたく、
ぽつりん、ぽつりん
吹き飛ばされて来たであろう雨粒まであったのにwww
いくらまてども雨降らず?
(;´・`)?
レーダー見たら、

我が街直前で消滅しとるやんけー!!
(ノ゚O゚)ノ
あぁー、結局、冷える事なくまた朝を迎えるのかぁ
乙(、ソ、)_
。