たりらりらひねもすのたりのたりかな-44_10m.gif





さて、店を出ようかな・・・



と、思ったら、、、



   ポツ、ポツ、ポツ、



  ( ゚.゚)アッ、アメダ…



   ザ、ザ、ザ、



 ドッ、シャァァァァ----ッ!!!!

/||/|||/||//)|((||||||
/ ̄ ̄ ̄\||//||()|||||
_____\||/|/||||/|
 w(゚o゚)w…||/||/|||/||/



と1分もかからなかったと思う。



まさにバケツをひっくり返したような感じ。



超デカイ雨粒で、窓の下に見える環八が泡立ってた。w(゚o゜)w



しばらくして屋根づたいからも、水が幅1.5mの滝のように、



 ドッシャシャシャシャャャャ---ッ!!!

 w(;゚o゚)w



と、水修業出来そうな勢いで堕ちて来た。



空半分晴れてるのに超大雨。



降ってから止む迄の間、凄い超大雨な部分が4回位あったかな。



自転車や、バイクに乗っている人達、見ていて、超かわいそうだった



そんな中を傘も挿さずに悠然と歩道橋を歩いている人が



こっちから見てると、背景が晴れてる空になのに、大雨を浴びている状態。



かっこいいんだか、映画のワンシーンのような自分に酔ってるいるようで、悪いんだか、



見方によって真逆になってしまう。



雨が小降りになった頃、眼下から、全身びしょ濡れのチャリの人が出て来た。



そこまで濡れてたら雨宿りしなくてもいいのでは?と思ったが



かと思うと、全く濡れてない人が、颯爽とチャリで通過していったり。



雨が完全に止んでから、外に出てみると、超涼しい。寒かったのかな?



渋谷は28℃→20℃になったらしい





ゴロゴロ空が唸る中の帰り道、行く途中、子供がうじゃうじゃいた公園で

子供達とそのママさんらしき人達が、

公園中央の大きな木の下に固まるように集まってた。



雨は止んでいたがまだ空が唸り、木から雫が堕ちてくるからか、

まだ傘をさしていて、ワイワイ、ガヤガヤ騒いでいた(笑)





家に着いて頭上の積乱雲の底らしきをしばらく見ていると、
(雨は全く降ってない)



引きちぎったような雲の流れが
頭上付近に集まるように動いてるように見えたと思ったら、



すごい早さで、低い雲だけ、いきなり北側に流れて行ったり、



全くどんな空気の流れ(循環)してんだか全然わからん。



こんな中パラグライダーで突っ込んだら、凄い事になるんだろうな。



 ( /゚-゚)フ