。
今年のモナコ迫力あった。
あんなに狭いセーフティーゾーンなんか無いコーナーから
ギュインギュインテールを滑らせて立ち上がって来る。
しかも、その状態でガンガンバトルしてたし、
空力レギュレーション変更やスリックタイヤになって
去年の溝付きより、実はコントロールしやすいと解説は言っていたけど
モノ考える人間のする事じゃないです
(([tv])) o(゜o゜;o)ス、スゲー
で、やっぱり
優勝者バトン
結局後半は一人旅。これで何回目だっけ?
まぁ、それはそれで、モチベーション保つのが大変なんだろうけど。
この状態ホンダファンはどう見てるのかなぁ。
このチームの今年と去年の違いは、
オーナーがホンダとブラウン氏
エンジンがホンダ製とメルセデス製の違いぐらいにしか・・・
カラーリングもライトグリーンが使ってっるし
去年のホンダチーム、ホンダファンに見せてあげたい。
しかも去年のチャンピオンチームと同じエンジン積んでて
ぶっちぎりで速いんだから、去年のホンダエンジンがぶっちぎりで、
役立たずだった・・・
にしか見えないんだよね。
かつて、エンジンのホンダと言われてたのが、今は昔か
シャシー、空力開発は大成功だった事がこれで証明されてるだけにね
もう去年(もっと前?)からエコエンジン開発しか真剣にしてなかったのか?
空力もエコランに直結するし
トヨタは・・・どうでもいいや、プリウス売れまくってんだし。
今年のモナコ迫力あった。
あんなに狭いセーフティーゾーンなんか無いコーナーから
ギュインギュインテールを滑らせて立ち上がって来る。
しかも、その状態でガンガンバトルしてたし、
空力レギュレーション変更やスリックタイヤになって
去年の溝付きより、実はコントロールしやすいと解説は言っていたけど
モノ考える人間のする事じゃないです
(([tv])) o(゜o゜;o)ス、スゲー
で、やっぱり
優勝者バトン
結局後半は一人旅。これで何回目だっけ?
まぁ、それはそれで、モチベーション保つのが大変なんだろうけど。
この状態ホンダファンはどう見てるのかなぁ。
このチームの今年と去年の違いは、
オーナーがホンダとブラウン氏
エンジンがホンダ製とメルセデス製の違いぐらいにしか・・・
カラーリングもライトグリーンが使ってっるし
去年のホンダチーム、ホンダファンに見せてあげたい。
しかも去年のチャンピオンチームと同じエンジン積んでて
ぶっちぎりで速いんだから、去年のホンダエンジンがぶっちぎりで、
役立たずだった・・・
にしか見えないんだよね。
かつて、エンジンのホンダと言われてたのが、今は昔か
シャシー、空力開発は大成功だった事がこれで証明されてるだけにね
もう去年(もっと前?)からエコエンジン開発しか真剣にしてなかったのか?
空力もエコランに直結するし
トヨタは・・・どうでもいいや、プリウス売れまくってんだし。