朝から天気が不安定。
自転車族には、昨日といい、ビクビクもの
晴れれば、汗びっしょりになるし、
雨降れば、もちろん濡れる
でも、この二つは、時間に余裕を持ってゆっくり走れば汗だくにはならんし、
雨が降ればモチロン雨宿りすればいい事。
でも、雨が上がりの、突然の水滴攻撃は防ぎようがない!
鳥の糞かと思うほどデカイ水滴が落ちてくる事が…
それが荷物に墜ちて、
「あ゙ぁーーーーーーーーっ!
買ったばかりの雑誌ガァ~~~~~!!」
(T▽T)ア゙ァ~!
となる事も、
ハイ、昨日も喰らいましたとも。
しかも、3回も。( ̄▽ ̄;)
袋にプロテクトされて雑誌は、無事でしたが。
σ(-.-;)ホッ!
晴れてても、1m以内に鳥の糞爆弾をかすめる事は何度か経験
あり
あの目の前を何かがかすめた直後の
ペッターーーン!という音は、
恐怖物です。
Σ(ノ@_@)ノ
長い距離、電線の下を平走する時もビクビク物です。
(¨;)=3=3=3
7月29日に雷は終わりかと、
綴ったけど、すぐまた逆戻り
梅雨明け10日ぐらいは、もったのかな。
(゚_゚ )スコシ スズシイカモ