日テレの特番ドラマ


 ヒットメーカー阿久悠物語


面白かった


一度もザッピングせずに、最後まで見たドラマは今年初めてかも。


田辺誠一があんなドスの効いた声で、普通の会話のセリフ回しできるんだね。
以外でした。


モー娘。の高橋愛と新垣里沙のピンクレディーも可愛かったし、

名前が出てこないけど山口百絵の役の人も途中まで気付かんかった。




番組最後の方で言った


 今の歌は

  あなたと私しかいない…


うーん深いっすね、何かの雑誌でもこの事について書いていたけど、ソースはここか?


最近歌を聴かなくなった、てか飽きてきたのは、そのせい?


ペッパー警部、UFO、シンドバッド、サウスポー、etc…


たしかに、今見るとなんじゃこりゃだけど、強烈な時代背景と斬新さもあったわけで


最近(?)の、あなたと私、以外のキーワードですぐに思い付くって、


aikoのテトラポット、カブトムシぐらいかなぁ


まぁ、今の歌を批判するつもりは毛頭ないけどさぁ


昔のように歌の世界に入り込めなくなったのは、たしかなんだよね…




見てて、惜しむべき事は、当時の新人役が、モー娘。の二人しかわからんかったよ、


テロップ見ても誰が誰をやってるのか、わからんし





時代を越えて、多くのアーティストに歌い継がれる曲が、
こんなに沢山あるなんて凄いね


阿久悠のコンピレーションアルバム買おうかなぁ、

 (゚_゚