陰謀?作戦? | はっちんのスローライフな徒然草

はっちんのスローライフな徒然草

自分のお店と釣りクラブからつながってるんですが、ほぼ趣味の話です(笑)

たまに仕事の話もありますがお店とは無縁な日記です。

テキトーに読んでやってください。

まずはお知らせ。


変態店主のいる某熱帯魚屋 さんのURLが変わりました。


http://aquafin.jp/


ブックマーク変更してあげてください(笑)興味なかったらスルーしてください(爆)


で、その店主に水槽のことで相談してると、


「ちょっと待ってや」


って言って持ってきたのがこれ。


はっちんのスローライフな徒然草
憧れのADA水槽。中古でもADAです。

でも、


「水槽は売るほどあるし邪魔になるから・・」


って言ったら、


「とりあえず持って帰りぃや」


言われるまま、持って帰る。


そして、水槽のことで頭がいっぱい。水槽は増やさないって決めて再開した熱帯魚飼育。


お得意の自問自答劇場の始まり(笑)


なぜ増やさない?


場所がないから。ハマるとヤヴァいから。


では、同じスペースなら上下に二段に置けば問題ない。

飼育、ブリードにハマるのはこのスペース内ならいいことにする。

でも他にはでっかい水槽しか残ってない。

でもあと置けるのは30センチキューブ2本か60センチレギュラー1本。


そっか・・30センチ2本置けば全部で3種類の魚をブリードできる。

最悪ハマっても上のADAを30センチ2本に代えればいいだけ。。

なんて勝手な解釈で納得(笑)

たぶんボクの性格を知っての作戦に見える(笑)


ま、とりあえず30センチ水槽2本注文して考える事にする(爆)