やっぱり。。 | はっちんのスローライフな徒然草

はっちんのスローライフな徒然草

自分のお店と釣りクラブからつながってるんですが、ほぼ趣味の話です(笑)

たまに仕事の話もありますがお店とは無縁な日記です。

テキトーに読んでやってください。

60センチ水槽用の水槽台に30センチ水槽では物足りない。。

でも60センチ水槽を出すには魚が少ない・・・てか、また増やすのも自分の悪い性格が出そうなので、45センチ水槽にしました(笑)

いきなり魚の引越しです。


はっちんのスローライフな徒然草
少し立派な水槽になりました。

やはり魚が少ないので、アクアショップFINさんで相談。。笑われながら少々追加(笑)

ついでに水草も追加!

商売上手なヤツです。。釣りの話ばっかりしてると思ったら、上手く魚の性格とか混泳のバランスとかを教えてくれる。

さすがプロショップ店長ですね。


水を抜き取って、外部フィルターのろ材をその水に浸けて、エアレーション。バクテリアを維持させながら新しい水槽を引っ張り出して注水、セッティング。

替え水用に置いていたミニ水槽のスポンジフィルターも移設していい感じ。

ちょっと懸念してた水の白濁もなくキレイに引越しできました。


はっちんのスローライフな徒然草
見えにくいですが、普通っぽいお魚を入れてみました。

もちろんブリードではなく、ワイルド個体ばっかりでマニア受けする魚たちですが、ボクが過熱しないように魚の名前は覚えないようにしてます。


ボクの飼育欲もここで止まればいいのですが。。。(汗)