白い服を身に纏い白い世界にいざなわれ


JAM'Sさんとはい!ポーズ! 


2024.2.26(月)

左がわたし🐣この日はスカート


たまたま会場に向かっているときに

会うことになったのね

初対面だったけどグッズ受け取り時間が

同じだったこともあり無事に合流



お茶しておしゃべりして

ファンクラブのくじ引いて

会場で聴くことのできる

ミセスのTHANK YOU MESSAGE 

を聴いて盛り上がったわ🤍



その後彼女は息子くんと合流

一緒にライブ参戦とのことでした


ステッカー当たりましたキラキラ



赤い絨毯の階段にて…はい!ミセス!


2026.2.27(火)

あっまた左🐣カバンまで白い🤍


真ん中の彼女は1月のPOP UP STORE

にて仲良くなりました

右端の彼女は初対面

フェスティバルが初めてとのことで

大阪駅で待ち合わせて現地へ向かいました



お二人とも残念ながらチケットが取れず泣



グッズ購入と雰囲気を楽しみに来られて

いました



わたしはミセスのファンになってから

まだ半年ほど

正式にファンクラブの会員になったのは

昨年8月のこと



今回のチケットは9月に当選しました

たまたま運が良かったのですね



その後…今回のライブのチケットがとても

取りづらいことを知りました




会場はこんな感じ✨





講演後振り返ってのフェスティバルホール


ライトアップがキレイ✨



おまけ:出口でもらったポイフル…何故?



本人確認の証が左手首のテープ

記念に自撮り🐣


ネタバレ禁止・白コーデ・着席観覧

光り物禁止のコンセプトツアー

Mrs. GREEN APPLE  FCツアー

『The White Lounge』

本日3/3(日)15:00

東京ガーデンシアターでファイナル



もう始まってるわね

思い出しただけでドキドキするわ♡



と言ってもぽやぁ〜んとしてしまって

覚えていることは少ないのです



運営からネタバレ解禁時間のお知らせ

ともっくんのXポストが届いたの

https://x.com/motokiohmorimga/status/1764113876671430954?s=46



もっくんが賛否両論あるだろうと

始まる前から言っていたこのライブ



情報解禁後のみなさまの感想がとても

楽しみです



お別れの曲は…

もっくんが卒業をイメージして書いたと

どこかで読んだ『春愁』

春愁とは 

春の日になんとなく気がふさいでものうく

なることやその思い


音楽の道をひたすらに突き進んでいた

彼にキラキラした学生時代は無かった

そう

おそらく彼は望んでなかったようにも

思えるの

敢えて通信制を選んだ高校

フェーズ1(休止前5人のミセス)の活動は

彼の青春時代だったのかなぁと勝手に思っ

いるわたしでした



Mrs. GREEN APPLE 
『春愁』

2018.2.の楽曲

いつ聴いても心がギュッとなる曲



本日もわたしの好きにお付き合いくださり

ありがとうございました音符