大晦日の深夜、次女の通う幼稚園裏のお寺で、除夜の鐘を打たせてもらいに家族みんなで行ってきました。



次女と長男は寝てしまっていましたが、行きたいと言っていたので、無理やりでしたが起こして連れて行きました。
長女には昼間にちょっとでも休むように言って聞かせましたが、結局昼寝せずに起きていました。




園長先生に挨拶して鐘を打たせていただき、 子供達も眠そうだったのですぐに帰り、寝かせました。



そして元旦

名古屋の実家へ新年の挨拶に行くため、8時に子供達を起こし、家族そろっておせちを食べ、車で出かけました。



名古屋でも皆さんでおせちをいただき、旦那さんと義弟、そして義父はお酒を飲んだり、お年玉を子供達に配ったり。


子供達は久しぶりに会って嬉しいようで、仲良く遊んでいました。



このお正月、長女には、お年玉で念願の3DSを買うという重大イベントがありました。


来月で10歳になるし、そろそろ自己管理できる歳になったということで、許可しました。



さっそく初売りの広告を探して、元旦から営業している店を見つけて、買いに行きました。



嬉しそうに買って帰り、その後はずっとDS。

まあ、買ってすぐだし、お正月だし、ということで特別に許しておきました。



夕方になり、悪酔いした旦那さんを起こしてみたのですが、まだかなり気分が悪そうです。

本当はこの後、四日市の実家に顔を出したかったのですが、無理そうだったので私が運転し、岐阜へ戻りました。



でも、子供達は四日市へ行く気まんまん。

そこで、旦那さんを家に残し、電車で四日市へ行くことにしました。



夜の7時過ぎだったので、電車は空いていて良かったです。

四日市に着いたのが9時半過ぎ。


子供達を寝かせる準備などしていたら、旦那さんから酔いがちょっと回復したと電話がありました。

連絡があって安心しました。