大改造劇的ビフォーアフター
大改造劇的ビフォーアフターは面白いですね
他人の家だけど、リフォーム後はなんかすがすがしい気分です
今日見てて思ったのは、リフォーム後の家を改造した部分をナレーションで説明するときのカメラワークが実にすばらしい!
匠の技を隅々まで伝えるカメラマンの技術
見てて爽快ですね
でも、この番組見る度に思うんですが、元々なんでこんな家の構造にしたんだよ!設計のとき分かるだろ!
とツッコミたくなります
最初からちゃんと考えて家を建ててれば、リフォームする必要ない
台所が異常に狭かったり、風呂場が外にあったり、意味なく玄関が2つあったり‥
なんでやねん!
なんでそうなんねん!
と思いながら見てる人も多いと思います
そのギャップがリフォーム後のすがすがしい気分につながるんでしょうね
そう言う僕のアパートも部屋の真ん中に柱があります
なんでやねん!