木の実なび~ぐる’ず -9ページ目
カルトナージュ専用のカテゴリーを
作ってみました♪
ここは基本、
ビーグルブログなので
ハンドメイドしても
ついつい載せ忘れちゃう

のですが
なっちゃんを激写しながらも
ちまちまと日々
いろいろ作っております

ってことで、
タイトルにあるように
カルトナージュで
同じ大きさで
フタの形状の異なる小箱を
同柄色違いで作ってみました

☆鍋蓋(?)型

☆被せ型

...なんでか蓋が大きすぎて
ガボガボになってしまいました

☆一体型

うまくごまかせてるけど、
実は 本体と蓋のつなぎ目を失敗してます

はじめて作ったにしては上出来。
でも、
まだまだ修行中~

制作中、なっちゃんはというと...
ソファの上から
高みの見物

ときどきかまってあげると
高速シッポぶりぶり(笑)
わんこを飼っている醍醐味ですよね、コレ

大きめビーグルさんに比べれば
口が小さくて、噛む力の弱いなっちゃん

中型犬サイズのおもちゃでは
しっかり噛めない
でも、小型犬用では
ちょっと柔らかすぎて
すぐ破壊してしまう。。。
そんななっちゃんのために
おかーたんは
ジャストサイズのおもちゃを手作りしました

じゃじゃーん!

素材は
綿 100%
おとーたんのニオイ 100% (爆)
...そう、
おとーたんの
よれよれアンダーシャツをリメイク(笑)

輪っかの方は
引っぱりっこの時の持ち手にも出来るし
なっちゃんがしっかりと噛めるように
ちょっと細めに

三つ編み部分は
歯磨き効果を期待して
ねじねじしながら
固めに編み込んで完成!!
さあ、なっちゃん遊んでみて

おとーたんのニオイ付きだからか
大層なはしゃぎっぷり
...作ったの おかーたんなのに
高槻応援ブログ★《勝手に親善大使!》の
こにゃん家のとまとさんが部長を務める「昼寝部」に
入部希望を出しました

そして勝手に活動報告(笑)
<箱犬

>

コストコでもらってきた
ジャストサイズな寝床(笑)
<おかーたんのベッド

>

おかーたんを
マイ枕ではなく
マイベッド化するちびーぐる( ̄Д ̄;;
これで正式入部を獲得したら、
定期的に
活動報告しようかな~(笑)

4月から実家の両親と同居していた祖母が
やっぱり生まれ故郷に帰りたいといい、
先月上旬
故郷であり
叔母の家の近くであり
上京する前に入所していた
介護ホームへと帰って行った。
その祖母に
ひ孫の写真を飾っておけるようにと
覚えたて(?)のカルトナージュの
フォトフレームを作ってプレゼント

今回は自己流でアレンジもしてみました

見よう見まねで
独立タイプのフォトフレームを作ってみたけど、
なかなか いいカンジじゃない!?
自画自賛でもいいのよ~
それも上達への第一歩(笑)
べ~ぐるは
他人に甘く
犬に厳しく
自分に大甘なのです

祖母は
「自分で作ったの!?」と
驚きつつも喜んでくれました

昨日の朝、
ゴミ出しをしたついでに
朝の涼しいうちにと思って草むしりを始めたら、
ついつい夢中になっちゃって
気がついたらお昼をまわってました

一緒に草むしり 好き放題に走り回っていたなっちゃん、
草まみれで土臭くなってました

ってことで
週末洗い損ねてたこともあり
お風呂場直行コース

断固としてシャンプーを拒否りたいので
最初は強気(笑)

ま、シャワー出したとたんに弱気になるので
とっても扱いやすいんですけどね

おらおらおら~

しっぽ ダダ下がり

になってるし(笑)

なんかブツブツ言ってるし...
って、碇シンジになってるし(爆)

逃げちゃダメっていうより、
逃げられないだけでショ!

図星だったところで
シャンプー流しますよ~

もう、文句もでないようです(笑)
どう?
さっぱりしたでしょう?
さ、ブルブルしてくださいな。
今日はドライヤーしないから
自動脱水でお願いしますよ

そういえば、
ゆずもシャンプー嫌いだったなぁ

...ん?
なぁに、なっちゃん。
3かいも ぶるぶるしたんだから、
もうだしてぇ
はいはい、
あとでご褒美おやつあげるからね


