寄り道しながら
一週間かかって
ようやく最終回

食事が終ってから
お土産もらっちゃった

(べ~ぐるはいつももらってばっかりです
)...気を取り直して、
いただいたお土産はこちら。
風汰ママさんから
人間用お菓子


風汰ママさんは
埼玉でお店をやってらっしゃるとか。
埼玉には友達がいるので
車で遊びに行くことがあったら
ぜひ、立ち寄ってみよう♪
ココアクッキーも
サクサク アーモンドパイも
とっても美味しゅうございました

それから
鼓太郎ママさんから
わんこ用のおせんべいを


柵の向こうから
ぽんぽこ腹のなっちゃんが
まだ食える!と言わんばかりに
狙ってた

あぶないあぶない(笑)
遊びくたびれてる上に
満腹極楽な なっちゃんは
帰るなり
ぼてっっと
リビングでお昼寝。
見て、このぽんぽこりんなおなか!!

え?
わかんない?
じゃあねぇ
翌日 う○にょが出た後のすっきり腹のなっちゃんと
見比べてみて?

違い、わかった?
どんだけ食べたんだよっ!って
ツッコミたくなるよねぇ(笑)
結局、ちゃっかり晩ゴハンも要求して
なんともハッピーな一日が
過ぎて行ったのでした


もう食べれましぇ~ん...むにゃむにゃ
...そりゃ あれだけ食べれば、ねぇ


前編で「明日は~」とか書いたくせに、
あっという間に4日が過ぎてるよ...(゚_゚i)ォィォィ
ってなわけで、男子会レポ後編で~す!
今回ランチをいただいたのは、
町田市にあるプティシアン
ランチの写真
撮ったはずなのにデータが消えたちゃった

他のメンバーさんのブログに載ってるので、
ランチセットの写真を見たい 食いしん坊さんは
そちらを見に行ってね♪
ランチの前に大事なのは 席順(笑)
風汰君が気になってしょうがないビル君は
仲良く遊んだ なっちゃんと一緒に係留。

風汰君はママさんのお膝にw

チロル君とチャコ君は
風汰君からちょっと距離を置いて。
みんなの真ん中に鼓太郎君。

風汰君・鼓太郎君とチロル君は
異母兄弟だけあって、
やっぱり似てるよね


なっちゃんも夏場限定でやってるけど、
鼓太郎君のこの のび~っとしたポーズ
かわいいなぁ

ニンゲンたちがご飯の間、
ビーグルずはそれぞれおやつをもらっておとなしい



ビル君 上手にお手手使うねぇ♪
チロル君のクロスしたあんよがちょ~うキュート

食事が終ると
ようやくワンず専用のゴハンがキターーーっ


もう「マテ」のコマンドさえ
耳に入らないほどの興奮ぶり

一人ひとり おなまえ入りで
すっごくおいしそうでした

では、レディ...
ゴー!!

すんごいがっつきよう

ブレるブレる(笑)
なっちゃんよりも
体の大きな4ビーと
同じだけの量を食べたから
さあ、大変!?

おなか ぽんぽこりん!
それなのに...
デザートが運ばれてきたら
みんな一斉に「くれくれ」アピール(笑)
って、まだ食べる気なんかいっ


ビーグルずは底なし胃袋...
恐るべし

そんなこんなで
この日最後の撮影タイム。
ランでの写真がなかったので、
ちょっと なっちゃんで遊んでみた



なっちゃんおりこ~♪なっちゃんかわい~♪(←親バカ・笑)
カフェに撮影コーナーがあって、
季節のセットや
かぶり物が置いてあったので使ってみた(笑)
なにかと落ち着かないビーグルずに
ふりまわされて
食欲もなくなっちゃったチャコ君。

ボクもう、
男ばっかりのビーグルずは
こりごりでしゅ

うんうん、そうだよね、
本当にお疲れ様でした

<参加メンバーのブログ>
ビルんちのぶーふーうー(ビル君)
lan-kyokoのビーグル風汰とお菓子な日々ブログ(風汰君)
ぼちぼちきまま日記☆時々イラスト(チロル君、チャコ君)
それいけ ビーグル犬 アンジー(アンジーちゃん)
旅犬男子会、おまけ編でもう1回つづく








てへっ、びっくりした?


