今月は、かる~く引きこもりになっているので、
日々なにごともなく、専業主婦は家事をこなすのみ...
なので、まろんの昔話しつけ編など。
一人と一匹の蜜月は、
実はとっても大変
でした。
基本、言い聞かせるしつけでしたが、
彼はビーグル、
集中力が続かない
興奮すると止まらない
「ダメ!」といってもきいてない...
のナイナイづくし。
2DK・和室2部屋のオンボロ社宅でのまろんの生活スペースは
ズバリ「台所」でした。
おいしいもの?いっぱいな反面、
家電もいっぱい危険もいっぱい![]()
テーブルや椅子の脚は噛まないのに、
よりによって、電子レンジ用のオープンラックをガジガジ
何度言い聞かせても、大きい音で驚かせても、
よっぽど気に入ったのかしつこく噛み続けていました。
そんな時、
「唐辛子の粉を水に溶いて、噛まれたくない場所に塗るといい」
という話をどこかで見聞きしたのを思い出し、
でも、唐辛子の粉などなかったので、
冷蔵庫にあった「わさび」と「からし」をねりねり
そしてラックにぬりぬり![]()
ところがっっ
おいしいものと勘違いしたちっちゃいまろんは、
塗ってる横からペロペロ、ペロペロ。
「辛いんだよ、やめなさい」と言っても聞くはずもなく、
平気な顔してきれーに舐めつくしてくれました![]()
そして数分後...
後から辛さが効いてきたらしく、部屋の隅っこで
「かへっっ、げへっっ」
としばらくむせ込んだ後、
ダッシュで水をがぶ飲みしていました![]()
だから言ったのに...ってわかるわけもないのですが![]()
病院に連れていこうかと心配したのですが、
翌日、お腹を下すこともなく、
いつものように大騒ぎで朝ご飯を要求し、
元気にがっついていたので、ホッと一安心しました。
結局、それが効いたのか、
おもちゃとシート以外のものをかじることはなくなり、
ラックも扉付きの丈夫なものに変えました。
ごめんね、まろん。
でも、そんなおばかなところも大好きだよ![]()

