やっと、やっと、健康保険証が届きました。

長かった〜。



3月31日 退職


4月9日 資格喪失証明書が届く


4月12日 旦那の扶養手続き提出(提出先が勤務先から車で15分のため旦那は有休取得)

当日夕方資格証明書を発行してくれたが、連絡を受けたときは受取時間終了まで数分だったため受け取れず。


4月15日 資格証明書を取りに行く


5月2日 健康保険証が発行されたと連絡あり。勤務のため取りに行けない。


5月7日 旦那が定時退社し、かけ込みで健康保険証を受け取る。限度額認定証も受け取る。

(旦那の勤務先は始業時間が少し早いため退社時間もその分早く、受け取るだけならかけ込みでギリギリ間に合う)



限度額認定証が入った封筒に、◯◯日以降紙の健康保険証は発行しません、マイナンバーカードでの受診のおすすめというチラシ同封。


しかーし!

5月9日現在、マイナンバーカードの健康保険証登録が完了しておらず、旧保険証が登録されているため「使えません」メッセージのまま。


マイナンバーカードでの受診してましたよ。3月まで。

マイナンバーカードはデジタルなんだったら、健康保険証が届くより前に登録完了するシステムとかにならないんでしょうかね?

おすすめするのだったら、それなりのシステムを完成させませんかね?

登録されてない場合の問い合わせは新健康保険者へってなっているけど、そうじゃなくてシステム的にですねえ……………と思うのは世間知らず?


それとー!

うちの姑は要介護5で寝たきりで認知症で私のことも旦那のこともすべて忘れているんですけど、作れるものなら作りたいですよマイナンバーカード。

マイナンバーカードを作りたくない人は資格証明書を発行するみたいな説明されているけど、作りたいですよ😭


と、いろいろと愚痴ってしまいましたが、個人的にマイナンバーカードを保険証にっていうのは便利だと思ってます。


健康保険証とは話がかわりますが、

本日やっと退職に伴う振り込みがほぼ完了しました〜。

こちらも申請してから2ヶ月かかりましたね。

今後は収入が無いので、年金受給までなんとかやっていかないといけません。

あとは、住民税の納付書待ちです。

他に支払うものがないかも再度確認。

それが完了してから、月々の支払いを見直して、一括払いとか解約とか検討していくつもりです。

保険に関しては慎重に悩みます。

健康だった頃は、退職後は三分の一くらい解約予定で考えていたのですが、治療中で今後加入できないのでじーっくり考えます。

退職しても治療費の心配しなくてもいいのは保険のおかげなので。

特にがん保険はありがたかったです。

今後、がん保険の加入を考えている方がいらっしゃいましたら、診断給付金を少し多めにすることをおすすめします。

抗がん剤治療とかで保険金はいただけるのですが、診断書が必要なため通院の保険金については都度請求じゃなくまとめて後日請求になると思うので、とりあえず1年分くらいの治療費分は欲しいところです。

私も診断書代をケチって……………いえ、節約して(笑)、抗がん剤と通院の分は来年の3月以降にまとめて請求予定です。それまでの間は診断給付金でやっていきます。