長女ラン活③ランドセルフェスティバルへ | Merci de m'avoir choisie *:.。. 5歳差姉妹♡2016.5.4 & 2021.5.13girl♡育児と日々のDaily Note.。.:*

Merci de m'avoir choisie *:.。. 5歳差姉妹♡2016.5.4 & 2021.5.13girl♡育児と日々のDaily Note.。.:*

5つ下の大好きな夫と大好きな2人の姉妹との毎日(*´▽`*)

お付き合い~結婚まで。そして娘たちを授かりしあわせな育児の日々を綴っています。

長女のランドセル選びのつづき



候補に上げていた土屋鞄製造所さんが

札幌にも出張店舗で来るので予約を取っていました。


カタログで見ていた候補をまず試着!


でかいな… 笑



ほんとにでかいよ…




でも娘希望の赤。可愛いね。


やっぱり牛革よりクラリーノが軽くて良さそうだな。





ピンク系も背負ってみた。



そしてでかい。笑


参考になりました。



他のメーカーも何社か展示されていて

ふわりぃも展示があったので

見に行くと


『三越伊勢丹オリジナル』モデルがあって。これ良さそうでした!


軽いし



色もいいしデザインも素敵です!

中も可愛い。




土屋もふわりぃも目当てのはどちらも良かったです照れ


春には早めに購入をと思っています。
土屋さんも気に入ってる型はやはり早くに完売するので
決まっているのでしたらお早めに…とのこと。


他の合同展示会も行こうかな…とは思ってますが

あまり見過ぎてもどれが良いかわからなくなりそうー。娘はあんまり興味まだないのか、試着に連れていかれて背負っていたものの
どれでも良さそうな感じでした。笑

なので色は娘の希望だけど
どこのメーカーのを選ぶかは親の一存で決めることになりそうです。

私も赤をずっと見てると赤1番いいわと思えてきました照れ





今日の記事は長女の背中をたくさん載せたので


最後はあたし(次女)の背中で。