お金の無い彼と、どう付き合っていけばうまくいくのか

 

 

年の差不倫カウンセラーのさとみです。

 

今日も不倫ライフ、楽しんでますか?

 

 

突然ですが、あなたの彼は、素敵なディナーに連れて行ってくれたり、高価なプレゼントをホイホイくれるようなお金持ちですか?

 

それとも、まぁまぁ一般的レベル?

 

もしかして・・・デート代を捻出するのにも、ちょっと困るような余裕のない経済レベル?!

 

お互いがどんな経済状態であれ、避けては通れない【彼との関係とお金】について、考えてみたいと思います。

 

 

☆お金のない彼と付き合うと、起きる事

 

 

彼が元々低所得者である。

 

奥さんに財布をがっちり握られていて、自由に使えるお金が少ない。

 

(「借金癖がある」は、別な問題があるので、今回は除外します。)

 

など、個々の事情の違いはあるでしょうが、

 

【お金に余裕のない彼】と付き合っていると、

 

【お金に余裕のある彼】と付き合う場合には起きないだろう、と思われることが増えます。

 

 

・彼にお金が無いから、思うように会えない

 

・彼にお金が無いから、デート代(外食代や行楽費用)はワリカン、もしくは、自分の方が多く出す。

 

・彼にお金が無いから、ホテル代もワリカン

 

などなど・・・

 

 

あなたが、デート代(外食代や行楽費用)がワリカンでも、自分の方が多く出していても、ホテル代もワリカンでも・・・

 

な~んにも気にしないし、自分が出したいから出しているんだも~ん♪って思っているなら、問題ありません。

 

 

ただ、

 

「デート代が、毎回ワリカンってどうなのよ?」

 

「女の自分の方が多く出すって、なんか解せない」

 

「ホテル代がワリカンて・・・ホテル代を女に出させるなんて・・・なんかモヤッとする」

 

のであれば、要注意。

 

ましてや、そう感じているのを彼に伝えられないのなら、ちょっと問題アリです。

 

 

なぜ要注意なのかと言うと、(お金に限りませんが)

 

「出したくないのに出している」「やりたくないのにやっている」のは、小さな不満や我慢だからです。

 

小さな不満や我慢を溜めていくと、当然大きくなるからです。

 

不満や我慢が小さなうちに彼に伝えられないと、いつか大きな爆発になってしまうかもしれないから、問題なのです。

 

 

とは言え、彼とお金の話はしづらいかもしれません。

 

特に男性は、自分の経済力が自己評価につながる割合が、女性よりずっと大きいですから。

 

だとすれば、お金に余裕のない彼自身が、自分に経済力がないことを一番気にしているはずです。

 

では、お金のない彼とどのように付き合っていけば良いのか・・・

 

次回以降お伝えしていきたいと思います。