CAN連続講座のお知らせ & 不安虫ちゃんのパネル展〈カナリア・ネットワーク全国〉 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)





再掲:CAN連続講座のお知らせ
(第2回のチケット締切は、6/29の23:30です)
2024.06.19

この度、連続講座 
「#香害は公害 全9講座」を企画しました。
〈カナリア・ネットワーク全国〉の賛同人をはじめ、各専門分野から
「香害」「化学物資過敏症」について
発言を続けておられるみなさんに
ご協力をいただき
多彩なテーマでの実現となりました。

マイクロカプセル商品は多岐に渡り
その特性から
移香の空気汚染が広がっているように感じます。
世話人の体調も不安定で
お互いに無理をせずに活動を続けよう
という話をしています。

連続講座は半年ほど前から企画準備を始め
ようやく第1回5月28日(火)にスタートできます。
講師の方のご都合にもよりますが
ふた月に一度くらいの開催ペースを予定しています。

この連続講座は
CANの活動費の集金も目的としています。
細くではありますが
長く活動を続けていけるように
また皆さまと有益な知識や情報を
共有できますようにと願っています。

◇〈那須まちづくり広場〉との共催の理由
栃⽊県那須町に旧⼩学校をリユースし創⽣された
〈那須まちづくり広場〉では
2021年に「フレグランスフリー宣⾔」をし
実行委員会を立ち上げました。https://nasuhiroba.com/pdf/hiroba_ffposter.pdf

まずは、館内全職員や住人に
無香料石けん使用を呼びかけることから
実践をスタートさせ
観光客などの対策として
トイレのゾーニング化を行い
また、広場に関わる工事関係者には
工期終了まで、洗濯石けんを無料で提供する。
さらに、大手宅配業社との面談を通じて
香害の周知、館内への立ち入り制限などを
行う予定です。

この実践は、広場の役員たちが率先してなお
様々な問題や課題を抱えることになりました。
嗅覚の特徴を悪用され
消費者が意図せず
加害と被害の当事者になる事態は
様々な人間関係にも深刻な影響を及ぼすからです。
過去の公害は
空や川や海が誰の目にも明らかな汚れ
と映りました。
香害は
人を分断する新たな公害です。
人の感覚や意識が
大きな壁となる公害です。
この壁をどう乗り越えていくのかの実験場として
CANは〈那須まちづくり広場〉の実践を
重視したいと考えました。
皆さまの地域や公共機関、教育機関
医療や福祉の現場で共生の参考になる事例を
残すことを期待します。

今般の連続講座で
集金された皆さまの参加費は
CANの活動支援とともに
那須まちづくり広場フレグランスフリー実行委員会の活動支援にも一部充当させていただきます。
実践の経過については
折にふれ共有させていただきます。
どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。


3回以降は
CAN会員もしくはPeatixに
ご登録いただきました皆さまには
ご案内のメールを送信いたします。
また、CANホームページ、CANFacebook
那須まちづくり広場フレグランスフリー実行委員会Facebookなどでも共有いたします。

◇連続講座チラシ(TOP画像)の
拡散、配布にご協力をお願いします。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






各地で続々開催されます。
旭川市は、先日の上川郡東神楽町に続き
「旭川CSなかま」さんとの共催とのことです。

また、国立市は
「国立市」と「国立市教育委員会」が
後援しています。

大阪府堺市と、東洋大学は
2回目の開催となります。