赤ちゃんがお咳コンコン…ママに出来ることは?!|新越谷ママとベビーの為の教室 | 越谷のベビーマッサージセラピストのブログ

越谷のベビーマッサージセラピストのブログ

越谷市のベビーとママの為のお教室「ぴよぴよの森」です。ベビーマッサージレッスン・ベビースキンケアレッスン・サインレッスン開催中。本気で開業を目指す方の為の資格取得講座も開講しております。

越谷市でベビーマッサージ・ベビースキンケア・ファーストサインが学べるお教室

「ぴよぴよの森」を主宰しております3児のママ(小5・小3・2歳)佐藤と申します。

 

東武スカイツリーラインなら「新越谷駅」

武蔵野線なら「南越谷駅」下車。

子育てサロンヴァリエからも徒歩6分♪(佐藤産婦人科さん・カスミ近く)

ぴよぴよの森は、アクセス便利な赤ちゃんとママの為のお教室です。

 

 

10月に入り、一気に寒くなりましたね。

ママも赤ちゃんも、体調崩されていませんか?

 

今日は、ママにお役立ち情報!!

 

 

赤ちゃんがお咳コンコン…ママにできることは?!

 

 

 

咳は、喉の粘膜や気道が刺激されて起こります。

また、異物を外に出そうとして咳が出ることもあります。

急に冷たい空気を吸った時や、ほこりを吸い込んだ時に咳き込むのはその為です。

 

 

 

┃対処法

◎加湿器を使用し、お部屋の湿度を60%以上の高めに保つ

 

◎加湿器がない場合、もしくはもっと手軽に・・・部屋に濡らしたタオルをかける

(我が家はハンガーにタオルを引っ掛けて使っていました)

 

◎こまめな水分補給を心掛ける

 

 

また、咳込んだ時は、抱き上げるか、上体を起こして背中をトントンと叩いてあげると楽になります。

月齢にもよりますが、夜間は布団の下に物を挟むなどして、上体がやや高くなる姿勢で寝かせてあげるのも有効です。

 

 

 

 

┃病院に行く目安は?

最初は、コンコンと乾いた咳が出ていたのが、だんだん「ヒューヒュー」「ゼーゼー」と湿った咳が出るようになったら、風邪から気管支炎や肺炎を起こしている可能性も考えられます。何か変だな?ママだけが持つ第六感でビビっと来たら、迷わず小児科を受診してくださいね。

 

 

また、市販の咳止め薬や、シロップなどもありますが、市販薬には症状に効く成分が入っていなかったり、不必要な成分が含まれていたりすることがあるので、受診せずにママの判断で飲ませるのはオススメできません。薬は医師に診てもらい、症状にあったものを処方してもらって飲ませうことが大切です。

 

 

 

初めてのお咳は、ママもドキドキかもしれませんが、頭の片隅に↑置いておいてもらい、

柔軟に対応してあげてくださいね。

 

 

風邪に負けない身体作りも出来るベビーマッサージ、

参加者募集中ですハートベビーマッサージレッスンの詳細は>>コチラ

 

 

 

 

 

 

 

______________________________________

 

もしくは公式ラインよりお問い合わせ、承っております。

友だち追加 

◆イベントやお得な情報をGET出来るライン@始めました。

※アメブロのマイぺージからご覧頂いている方は、こちらをクリックしても

登録が出来ませんので、ID検索から登録をお願いいたします。

 

LINEアプリ内の「その他」>「友だち追加」>「ID検索」から、
以下のIDを入力して友だち追加してください。

ID:@sdb9808z  

(必ず、@からご入力ください)

 

イベント情報、その他お得な内容をお知らせ致します♡

 

※当ブログに掲載している画像・写真の無断転載や複製は堅くお断り致します。 


越谷市のサインも学べるベビーマッサージ教室

 

 

 

 

 

<ママと赤ちゃんの為のお教室*ぴよぴよの森>

・コース案内/料金
・ご予約/お問い合わせ  

・資格取得

 

住所:越谷市新越谷1-32-1

カスミさん横・佐藤産婦人科さん目の前

(東武スカイツリーライン「新越谷駅」西口徒歩6分)

(JR武蔵野線「南越谷駅」南口徒歩7分)
 

電話受付 048-916-4974(AM10:00~PM7:00)※土・日・祝日も受付中
 

■インターネット受付(インターネットでのお申込み・お問い合わせは24時間受付中)

  >>オンライン受付フォーム
皆様からのお問い合わせ・ご予約を心よりお待ちしております。  佐藤芳美