2人の子宝に恵まれたけれども | ポンコツ教育ママの毎日(中学受験はしません)

ポンコツ教育ママの毎日(中学受験はしません)

関東在住・小5男子・小3女子を育てる、ゆるキャリ教育ママ・ももこの日記です。勉強も、その他も、全力投球だー!だけど母は更年期?

小5兄と小3妹、仲良しのときはすごく仲良し。


でも、ケンカしたときも激しい。


下校中など、親不在の時にケンカすると、たいてい妹のほうから電話がきます。


もうね、それが辛い。


わたしも兄がいて、子供の頃はよくケンカした。


だからまあ、免疫はあるはずであるけども、やはり心が痛みますね。


特に、電話だけで聞いていると詳細も流れもわからないし、止められもしない。


きょうだいは他人の始まりとは言うけれど、同じ親に育てられたという、限りなく環境の似た他人。


大人になれば、年老いれば、兄弟の良さも分かるとは思うけれども。


わたしと兄のほうが、よほどケンカは激しいものだったけれども。


できれば仲良く過ごして欲しいものです。