GWのお勉強とくもん進捗 | ポンコツ教育ママの毎日(中学受験はしません)

ポンコツ教育ママの毎日(中学受験はしません)

関東在住・小5男子・小3女子を育てる、ゆるキャリ教育ママ・ももこの日記です。勉強も、その他も、全力投球だー!だけど母は更年期?

みなさま、良きGWを過ごされましたか?


我が家は、近所の祖父母宅でバーベキューをしたくらいで、取り立ててお出かけはしませんでした。


4月からすごく色々と忙しく、予定外の雑務がてんこ盛りだったのです。


落ち着いた頃には、あれやこれや締め切り済み。


スケジューリング能力のなさを露呈した今日この頃でした。


そのぶん、家庭学習は捗りました。


と言っても、理想には届かなかったのだけど。


まず小5息子。


くもんはいつもの1.5倍の枚数をこなしました。進度は算数G後半、英語はG1後半。


連休明けの漢字や単語のありえない量の小テスト対策はなんとかまあ合格点だけど、ノーミスはなかなかできない。


あとは学校英語のリーディングと文法を少し予習、復習。


やはり、一般動詞(三単現)がキモですな。これがきっちり身につかないと、この先どれも身につかない。だいぶ定着はしたけど、息するレベルでやれるように、まだまだ反復が必要。


そして、ここまでで精一杯。


すでに申込済みの、ジュニア算数オリンピックの過去問にはひとつも手をつけられませんでしたネガティブ


漢字検定も、手が回らずそっちのけ状態ネガティブ


あ、算数検定は見送りました。


過去問やらせたら6級までは合格レベルだったし、あえて目指すものもなく。こういう検定類は(低い級ならなおのこと)今のレベルより上を目指して勉強することに価値があると思うので。


算数検定は学年相応の内容も含まれているから、くもんではやらない比とか速度などは自力でやらなきゃです。


でもそれも、小学内容しかやってないんでね。

このシリーズ、先取りにとても良きです飛び出すハート


英検も、5級を取ったっきりですが、次は4級を受け…ないかな。受けても3級、なんなら準2受かるくらいまでは別に必要もないといえばない。


しかし、学校が英検推しで、合格したら報告してと言われているため、授業の上のクラスに上がる材料にはなるかもなあちょっと不満


まあしかし、まだそこまで仕込んでないので、まずはくもん英語をペースメーカーとして、なる早で中学内容を終わらせるしかないかな。


中学受験を回避した以上、何かを得なければ。


そして小3娘。


息子同様、くもんの算数と英語を、休みの日は1.5倍の枚数をこなしました。


算数はGのあたま、英語はEのあたま。


あとは国語学校の復習と、兄と同じく英単語と漢字の小テスト対策。加えて漢字検定8級過去問。


漢字検定はこれまで順次受けてきましたが、今回は実際受けるかどうかは悩ましいところです。


受けるとしても、タイミングよく仕上げるのが結構大変なんですよね。早めに仕上がったら次に行きたいけど、試験日がまだまだ先、とかね。


受けた日は夜が遅くなるのもイヤなんですよね。休みの日にやってるところは遠いし。


なので、過去問で満点近くを毎回出せるようになったら、それでヨシかなあと思うようになりました。


2級以上とかならまだしもね。学校的にも求められていないし、英検と違って、クラスの昇降には関係なさげ。


GW家庭学習総括としては、8割くらいの出来。


理想には届かなかったけれど、わたしも、子どもたちも、良く頑張った!


いつか花咲くときが来るからね。