こんにちは
ぴよちゃんです
今日は毎月恒例の避難訓練を行いました
恒例にはなっていますが、今日の避難訓練はいつもとちょっと違いますニヤリ
ジャジャーン
なんと今日は消防士さんたちが、かっこいい消防車に乗って来てくれています
これから『煙体験』をさせてもらいますよ
(※今回はお外の気温が高いので、熱中症予防のため
防災ずきんは『かぶったフリ』です)
小さいクラスは先生と、大きいクラスはお友達と手を繋いで入りましたが、
中には1人で挑戦するお友達もいましたよ
そして1人も泣き出すことなく煙ハウスから無事に脱出できました
この体験で、何も見えない中を真っ直ぐ前に進むのは
とても難しいということを、身をもって体験することができました
ちなみに中の様子はこちらです。
これでは50cm先も見えないですね
さて、煙体験が終わると次はお待ちかねの消防車見学です
『ここにホースがあって、ここからお水が出ます。
高いところにいる人を助けるときにはこのハシゴを使って助けに行きます。』
消防士さんのお話をみんな真剣に聞いていました

最後に嬉しいサプライズです



なんと今回は特別に消防車に乗せてもらうことができました



とても特別な体験ができて嬉しかったね
地域の消防署の皆さん、本日はお忙しい中ありがとうございました