先日壊れたオーブンの話の続き。

オーブンが、うんともすんとも言わなくなり、レジデンス・スタッフに見てもらったところ、メーカーの修理屋さんを呼ぶことになった…
というのが、2週間くらい前の出来事。

あれからずっと音沙汰なかったけれど、
「明日の10時〜16時の間に行きます」
と、突然言われました。

やれやれ、やっと見てもらえる!
と思っていた日の夜中。

住んでいるエリアが停電に…あせる

停電自体は珍しくもなく、すぐにレジデンスの自家発電が作動して、特に影響もなく、一夜を明かしたのだけど。


朝起きたら、
何故か、
オーブンが直ってた…滝汗


とりあえず、修理屋さんのキャンセルも間に合わなかったので、そのままお越し頂きました。

そしたら、
「使えるよ、ノープロブレム!
問題ないのに、なぜ呼んだ?」
って。滝汗
ラマザン(断食)中だし、イラッとした雰囲気の修理屋さん。


そうだよね。
壊れてないのに、なぜ呼んだ?
って、思うよね…

でもね。
停電してた電気が復旧したら、なぜ壊れてた家電が直るのか、私も知りたいのよ…滝汗滝汗滝汗


なんて、言えるわけもなく。
(やり合うだけの気力も語学力もね…あせる)

ごめんね、
ありがとう、
バイバイ、
って、お別れしました汗汗ガーン



なんだこれ?
ポルターガイスト現象?あせるあせる


クローバークローバークローバー


気を取り直して。
今日のベストショットキラキラ


本来はオーシャンビューですが、海の真ん前に、結婚式のためのテント設営中だとか。ちょっと残念汗

それでも、真っ青な空と爽やかな海風に、心が癒されました乙女のトキメキ



クローバークローバークローバー

今日のお弁当
海苔巻き、野菜スティック、トマト、アスパラ&ツナマヨ、林檎

遠足に出掛けてた子供達。
楽しかった〜ピンクハート
と、大満足で無事帰宅爆笑