今朝山梨県を中心に

地震がありましたが

東京方面にお住まいの方

大丈夫でしょうか


朝っぱらから

ビックリされたでしょうね

この時間帯は

朝食の準備やお弁当を

作る時間ですから

火の元の安全確認、気をつけたいものです



さて日曜日に行われた

次男の結婚式



式ではリングボーイとリングガールを

お務めしたはるちゃん、ぺりこからは

こんな感想が….


ぺりちゃん


来年小学校一年になる

ペリちゃん

今は毎日幼稚園の音楽会の

練習を頑張っているそうです


雪アナとすみっこぐらしがだいすきで

毎朝髪型チェックに余念がない

オシャレ女子です


そんなペリちゃんから

式後に感想を聞くと


やり切れていない!


ん?どうゆう意味?


どうやら

リングガールのお務めが

自分では納得いく形に

なっていなかった….らしいです




普通に見えますがね…




この小さなリングの乗った

針山のようなものを

身長差のある兄妹が

持ったので

お兄ちゃんが両手でしっかり持って

いるのに比べて

ペリちゃんは片手ですみっこを

持っただけというのが

ご不満だったようです💦


彼女の中では

大役を仰せ使った訳ですから

数日前からかなり

緊張をしていて

音楽会のように練習に練習を重ね

当日を迎える、みたいな

想いがあったのかもしれません


それにしても

やり切った!と言う

境地に辿り着いていない!とは。


一方のお兄ちゃんは、というと


アーメン✨


が気に入ったようです


帰ってきてからずっと

アーメンばかり言ってるの、どーしよう?

とママが悩むほど。


翌日の日直当番さんの

スピーチで

昨日の結婚式のことを

話す!

と言っていたそうなので



アーメン✨

クラスのみんなに教えてあげたのかも

知れないね✨💕


爆笑ウインク爆笑ウインクチュー





式前の待合室で。