くまクッキー うさぎクッキー ねこクッキー くまアイス くまクッキー うさぎクッキー ねこクッキー くまアイス

32歳から妊活を始めて、1年の自己タイミング妊活
1年と少しの不妊治療を経て体外受精にて第一子を妊娠しました。
初めての妊娠に不安と不安と不安がいっぱいのマイナス思考のサラリーマンですヒヨコ

これまでの記録はこちらでなんとなくまとめております

くまアイス ねこクッキー うさぎクッキー くまクッキー くまアイス ねこクッキー うさぎクッキー くまクッキー


32w5d
赤ちゃんは1766gまで成長していました合格合格
ちょっとちいさめだけど、このくらいなら…まぁ大丈夫でしょう。とのことでしたアセアセほんとか…チーン
その他、内臓などの成長は順調のようです乙女のトキメキ

最近は1日3回くらいしゃっくりタイムがあり、突如左足の付け根がピクピクし始めるので懲りずに毎度びっくりします笑い泣き

胎動も力強く、お腹のなかでモゴモゴしているのがよく分かり

「ねえパパ!今、蹴ったよ照れ

なんて可愛いレベルでは無くなってきて、別の生命体が腹の中で蠢いている感がすごいです!笑
モゴモゴし始める度に、エイリアンがいたらこういう感じなのかなーなんて、下らないことを考えていますおやしらず
…そう考えるとちょっとゾッとするな笑い泣き


そして母体はまさかの妊娠前+6.7kgえーん

現在の体重的には全く問題はないけど、前回健診からの伸び率が非常に大きく…ガーン(2週間で1.5kgくらい増えてました…)
このペースで増えるとマズイから食べる量を気を付けてね。とのことでした

とは言え、赤ちゃんは小さめだから栄養をたくさん送ってあげたいし
何より私は食べるの大好きマンなのでアセアセ
お散歩や軽い運動をしても大丈夫か聞いたのですが

「運動やら散歩なんてたかが知れてるから食べる量を減らせ!
動き回ってお腹が張るとか、そっちのが心配になるでしょ」

と、バッサリえーん

…赤ちゃんの為に体重管理、頑張りますあせる

カーチャンは大きくなっているのに赤ちゃんがちいさめで心配ですが、そもそも母体が低身長なので赤ちゃんが空気を読んでくれているんだなーって思うことにしました笑い泣き

このペースで成長してくれれば39wには2500gを越えてくれると思うので
なるべく長くお腹の中に居て貰って、少しでも大きく育って貰おうと思います


…なんて、ポジティブな感じを醸し出してますが
ちいさめと言われてからのネットの検索履歴は「胎児 小さい 原因」やら「胎児 大きくする 方法」で埋め尽くされています笑い泣き
チキンなのでね!!!!


シムス位が良いとか安静が良いとかストレスフリーが良いとか果糖が良いとか…ぶどう
いろいろ書いてあるので、夜はシムス位で寝て、おやつは果物りんごを食べて、休憩するときもなるべくシムス位!という言ってみればただのグータラ生活を心掛けています…
これで良いのだろうか…滝汗

成長不良だと病気や障害の可能性もあると聞いて震えておりますが
とにかく今わたしが出来ることは、赤ちゃんの安全を守って栄養を送り続けることだと思うので
その先の事はあまり考えすぎず、残り少ない妊娠生活を後悔のないよう過ごしていきたいと思っていますニコニコ