抱っこで満足♪だった娘も自我が芽生えてきて、先月くらいから思い通りにならないと怒るようになってきました。
娘のお怒りポイントのほんの一例。
リモコンを弄っていたので、取り上げると…
笑えない時が増えてきました
ブロ友さん達の所で時々弱音を吐いていたのですが(皆々様方すみません
)、娘の癇癪に上手く対応出来ない自分自身に対して落ち込むことも増えてきました。
ただ、癇癪を起こす小悪魔ちゃんに振り回されることもありつつ笑顔にデレデレしたり、どんどん成長していく姿に大喜びしつつ「まだ赤ちゃんでいて…!寂しい…」という気持ちもあったり、矛盾だらけな複雑な心境の今日この頃です。
-----
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しております(詳細は当ブログのコチラ)
応援頂けましたら嬉しいです!
娘のお怒りポイントのほんの一例。
リモコンを弄っていたので、取り上げると…
お怒り。
機嫌を直してもらおうと、抱っこしますが「そんなので誤魔化されないぞー!」とお嬢のお怒りは続きます。
また、お風呂では…
立って遊びたがるのですが、季節は冬。
肩までつからせようとすると…
お怒り。
成長と共に大きくなっていく泣き声。
そして、毎日毎日反響するお風呂場で大声で泣かれると耳が痛くて痛くて…
笑えない時が増えてきました

ブロ友さん達の所で時々弱音を吐いていたのですが(皆々様方すみません

ただ、癇癪を起こす小悪魔ちゃんに振り回されることもありつつ笑顔にデレデレしたり、どんどん成長していく姿に大喜びしつつ「まだ赤ちゃんでいて…!寂しい…」という気持ちもあったり、矛盾だらけな複雑な心境の今日この頃です。
-----
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しております(詳細は当ブログのコチラ)
応援頂けましたら嬉しいです!