エイプリルフールで笑った嘘は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日はエイプリルフールということで
何年か前に夫がついた嘘のお話。
 
 
夫の仕事は、締切直前だと
泊まりになることもあるのですが
その時はなんだかんだで
3日間帰ってこられなかったのねおいで
 
(近年はだいぶ良くなってきたけど
当時はもっと漆黒な労働環境だった)
 
 
私はもともと同じ業界にいたから
「まぁ、そんなこともあるよね」
とすんなり理解できるのだけど
そうもいかない方もいるわけで。。
 
 
ある同僚の奥さんは、
 
「帰れないなんてありえない」
 
「終わる時間がわからないっておかしい」
 
と、どうしても理解できない派。
 
(まぁ、これが正常な反応なのかな。
もちろん私もこの働き方が良いとは
微塵も思ってません!)
 
 
なので、
 
泊まりになると、
何時間かおきに電話してくる
何回かに一度はビデオ通話で
周りの様子を確認
(うちの夫も出演したりw)
もちろんGPSで位置確認
(コンビニに行ったりすると電話くる)
 
 
という感じで、頻繁に
コンタクトを取り続けてたんだとか。
 
 
子供が小さい時は特に
人手がほしいし
「本当に残業でしょうねぇ?魂
となるのもわかる。
 
うちと同じで
小学生と幼稚園児がいるって
言ってた時代だから
心中お察しするんだけどね!
 
 
そんなある日
仲間うちの会話で
「奥さんチェックが厳しい」
とイジられた同僚さん。
 
「はぁぁ、たしかに連絡はダルいけど
愛されてるってことだよ〜
 
友山(夫)の奥さんは
全然気にしてなさそうだよな〜
全く電話もこないし。。
お前、家に居場所ある?笑」
 
 
たしかに〜!
奥さんあまりにも興味なさすぎ!
盛り上がる同僚たちに、夫は
 
「連絡のメールはしてるし
俺が連絡するなって言ってるからな〜
 
と答えたそうで。
 
 
帰宅した夫が
私にそんな報告をしながら、
 
「本当は俺、連絡するななんて
言ったことないけどね!
なんとなく嘘ついちゃったお父さん笑い
 
『冷たい奥さん』認定されるの
なんか嫌だったからさ〜
 
でも、、、
俺に興味あるよね?」
 
 
滝汗「あ、あるある〜」
 
 
いや、なんの質問??
と思ったけど。。
 
たしかに、もう少し
心配してもいいのかもと
気付かされましたデレデレ
反省、反省。。
 
 
夫なりに、
私が冷血な鬼嫁じゃないと
庇ってくれた嘘だと理解したのだけど
 
「いや、俺だって
愛されてるね!」
 
と張り合っただけという
懸念も捨てきれない、
そんなどうでもいい嘘話でしたニコニコ
 
 
ではでは!
 
最後まで読んでくれてありがとうございます♡