​14週2日 入院 
糖尿病合併妊娠のため、血糖値をコントロールする目的で入院することになりました。

18週5日 頸管長が短い事が判明(1.4cm)
週明けに手術する事に

19週2日 マクドナルド法で子宮頸管縫縮術
(赤ちゃんの袋(胎胞)が出ている状態)

子宮頸管無力症と診断される

19週2日からリトドリンの点滴が開始する
現在も点滴継続中

縛った糸のすぐそばに赤ちゃんの袋があり、卵のように膨らみ羊水が見えます。
(エコーで見せてもらい説明されました)

溶ける糸と溶けない糸の2種類を使って手術しているため、溶ける糸の効果は1〜2ヶ月。
溶けない糸がどれだけ耐えれるか?

糸が耐えれても、子宮が大きく重たくなる事で子宮が裂ける事もあるそうです。    

子宮線筋症合併妊娠のため、子宮がどれだけ大きくなれるか?予想出来ないみたいです。 


トイレとシャワー以外は安静にしている
(安静がいいかなと思い私がやっている事)

予定日は11月19日ですうさぎのぬいぐるみ




来週まで点滴は今の量のままで継続になりましたニコニコ


今日は早産マーカー検査をしました病院結果は数日かかるとの事でした病院検査結果は週明けかなー???


赤ちゃん今日も元気に動いています立ち上がる



立ち上がる3歳児健診歩く


お名前は???と保健師さんに聞かれ

「○○○です」とフルネームで答えず名前だけ答えたみたいです音譜

苗字だけ呼ばれると「はい立ち上がる」とお返事したみたいです立ち上がる


夫と保健師さんが話している時に、お絵描きボードを保健師さんが貸してくれて音譜

息子がお絵描きして音譜


「見て見てーニコニコライオンさんガオーしてるのニコニコ


保健師さんに「かわいいですねニコニコ絵もお話もとっても上手ですねニコニコ」と言われてニコニコでニコニコ座って待つ事も出来たみたいです音譜


病院の待ち合いだと座って待つ事はあまりありません笑売店の場所を覚えているので、行きたがります歩く


身長はまだまだ成長曲線に入る事は出来ていません歩く

体重はギリギリ成長曲線に入れているかな???11.6キロラブラブ

小さめBOYですうさぎのぬいぐるみ服が長く着れます花

まだ80なので花だいぶ長く着ることが出来ました花


楽天マラソンが始まりましたねおねがい


購入品の紹介ですスター





子鉄はきっとお気に入りになると思います立ち上がる






モツ大好きですニコニコお鍋でもBBQでも唐揚げでもニコニコ






ご飯のお供が好きな我が家です
スター