金曜日に子宮頸管無力症がわかりました。
土曜日の尿検査で膀胱炎にもなっていました。
明日の朝に採血と尿検査があるそうです。
人生2回目の手術です。1回目は3年前の緊急帝王切開です。
妊娠、出産は本当に奇跡の連続だなーってつくづく思いました。
いつ退院出来るかは???
子宮頸管の長さやお腹の張りなどをよく診て決めるそうです。
早い方なら1週間で退院出来るそうです。
子宮が感染を起こしていませんように…
手術が成功しますように…
正直、不安でいっぱいです。でも私は大丈夫
私は11月に元気な赤ちゃん産みます
シャワーに入れなくたって、ベッドから動けなくたって構いません。ここで1日1日を過ごすことで少しずつ赤ちゃんが成長しています。
2歳の息子と2人で生活をしている夫。
本当にすごいなと感心しています。
ママが入院して、パパと2人の生活。淋しいって泣いたりしない息子。一緒に居れなくてママはとても淋しいです。夕方になると保育士に「ママ来る???」って聞くそうです。息子もたくさん我慢してるね。文章を打ってるだけでも涙が出ます。
早く退院したいけど、早く退院したいってワガママは言いません。
家族みんなで乗り越えて、家族みんなで笑いたいです。
3年前、顕微受精でやっと授かり出産。再度不妊治療するが全て陰性。ほぼ44才で自然妊娠、NIPT陰性、糖尿病合併妊娠、子宮腺筋症合併妊娠、妊娠高血圧、子宮頸管無力症。シロッカー手術。なんだか盛りだくさんのハイリスク妊婦です。