来週に退院するからと先週もしてもらったのに、赤ちゃんエコーをしてもらいました。毎週エコーしてもらえるなんて嬉しいです。
お顔見えるかな???性別確定するかな???
私はドキドキワクワクしながら見てもらいました。
横顔だけどかわいいお顔も見せてくれました。性別も前回と同じ性別でした。
前回の妊娠、出産では切迫や子宮頸管が短いなどの指摘は一度もなかった話にもなりました。
この週数では下からのエコーをしないのですが、先生が下からのエコーもしてみようとたまたま診てくれることになりました。
エコーを入れて映像が映ると先生から
「これはちょっと危ない。画面を見て」と言われ
説明されましたが…
大号泣してしまい、パニックになり説明された事をよく覚えていませんが。
子宮の入口を縛る手術をする
この事だけは理解しました。
頸管長はこの時期だと4.5センチくらいある(最低でも3センチはほしい)わたしは1.4センチしかない、子宮口が開いてきている、子宮頸管無力症、切迫流産、赤ちゃんの袋が出てきてしまうなどと言われた気がします。
1.4センチって…子宮口も感染しているかもしれないって…
今はベッド上での安静。行っていいのはトイレだけ。
息子に会えない。息子の3才のお誕生日を一緒にお祝いしてあげられない。とてもとても悲しいです。
退院出来ると思っていたのに、退院ではなく手術だなんて。
しかし夫は入院してて分かってよかったね。退院して普通に生活していて赤ちゃんの袋が出てきた事を考えると良かったと思う。と言っていました。
たしかにそうだなと思いました。
今も赤ちゃんムニョムニョ動いています。
東京で占いをした事を思い出しました。
赤ちゃんは元気に産まれてきます。
性別は気にしない方がいいですよ。
生まれるまで少し大変な事もありますが、生まれてくる時は、その子が自分で自分の未来を動き出して苦難なく産まれてきます。
美人な女の子で性格は男の子っぽいかもしれませんよ。
との事でした。
赤ちゃんは元気に無事に生まれてきます。
息子に会えない事、3才のお誕生日を一緒にお祝い出来ない事とても悲しくて残念ですが。
安静生活をして、手術を頑張ります。
さっき検索して気になる事があったので、先生に確認したいと思います。
退院日は未定ですがもう少し病院にお世話になりたいと思います。