我が家のベビちゃん

5ヶ月になりましたー

相変わらずミルクの飲みムラがあります





追加の粉ミルクは飲むより捨てる方が多い気がしますー

4ヶ月検診から10日後にたまたま受診して、体重を測ると減っていました

赤ちゃんは右肩上がりで体重が増えるはずなのに
なんでー


夜は9時〜10時に寝て
朝の5時頃までずっと寝ます
寝る子で助かるー
なんて思っていましたが…



3時頃にアラームをかけて、授乳する事にしました

前回の受診から20日後に受診して体重を測ると310g増えていました

良かったー
夜中に起きるの大変だけど、そんな事を言ってられないですね


夜中に起きて体重が増えるなら嬉しいです

私は母乳をあげると、追加の哺乳瓶は夫にバトンタッチしてすぐ寝ています

ベビちゃんが朝の6時過ぎから元気に遊び出した時も、夫は出勤でも一緒に遊んで
私を寝かせてくれます
ありがたやー



私の体調なんですが
血圧が高く、血糖値も高くなってしまいました

血圧の薬の種類が変わり、糖尿の薬が再開しました

頭痛が治って、耳鳴りもしなくなるといいなー


