ぎっくり腰、まではいかないけど
腰が痛い

実は昨日、ヘッドマッサージに出掛けようとしたとき、玄関で腰に違和感を感じました。

大昔、といっても10年くらい前、フローリングに直に布団を敷いて寝たり、フローリングに直に座りの生活をしていた頃、よくこうなっていたので、

これはまたアレか?やばい腰痛がくるのか?と思い、

そこで出掛けるのをやめて、家で湿布なり、保冷剤をあてるなりして、おとなしくしていれば良かったんでしょうけどね。

外を歩いてみて、違和感はあるものの
まあ大丈夫だろうと、足と頭のマッサージのあとは買い物をして、家に帰ってから、念のため腰に湿布をして、保冷剤を当てて、野菜中心の食事を済ませ、ブログを書いて、温めないように軽くお風呂に入って、就寝。

朝の4時半に目が覚める

痛いのよ、腰が。
なにコレ、動けない。

母の介護用ベッドで寝ているので、やっとのことでベッドの手すりをつかんで起き上がり、

フラフラとトイレに行き、
冷凍庫からまた保冷剤を出して腰にあててから、痛み止めのロキソニンを飲んで

再び横になった。

起きて動けるようになったのは
昼の12時

ここ数年、というか、実家に戻って椅子の生活に戻ってからは
ここまでのひどい腰痛はなかったので油断していた。


雨続きのお天気も影響しているだろうし
運動不足もあるだろうな

人工肛門だった約一年、
全く運動してなかったから。

でも2週間まえくらいにヨガマット買って、
毎晩ストレッチはしてたんだけどな



あとは、まあ例の告知ストレスかな。

上にも書いたように、10年くらい前は
よくこういう腰痛になっていた。

そのころ一緒にいた人は
私が腰痛になったり、片頭痛になったりして動けないでいると、

めっちゃ嫌そうな顔して見てたよなー
具合悪いのに大音量で当てつけがましくDVD見たり、自分だけ外食しに行ったり。

その人、私が元気なときは別人のような構ってちゃんで、なんだよ、って思ってた

人の痛みがわからない人が
こうやって他の人を病気にするんだなあ

あ、今回の腰痛は、自分の油断が招いた結果なんだけどね

腰痛で嫌なこと思い出しちゃった。