ご無沙汰しております。

いきなりですが、5/31の母


1/28にこの施設に入って
はじめてのお座り。

整体の先生がせっせと通って
施術して下さって、ここまで回復。

母はやけに誇らしげな顔をしてました。

勿論支え無しじゃ無理なんですけどね。

ずっと寝たきりで、食事のときはベッドを起こすくらいだったから
こんなふうに座ると、脈が早くなるらしい。

私も最初の手術のあと、1週間以上寝たきりだったときは、ベッドから脚を地に着けたときには眩暈がした。

それから1週間


昨日の母

顔がデカイなおい笑い泣き

ご飯を食べていても、
一回ガリガリに痩せるとなかなか太れない。

でも速くなっていた脈も落ち着いてきたし
施術あとの血圧も正常

先生は、車椅子で外に出られるくらいにしたいと言ってくださってます。

ほんとにそんなことがおこるのかな

でも血液検査なんて私より正常だし、
あの母ならありうるかもニヤリ

長生きしてね、と、思う反面

お金持つかしらガーン

と思ってしまう自分が悲しい

まあいい、なるようにしかならないさ。



家にあった一番上等のタオルケットを
持っていった。
気持ち良さそうに眠る母

やっぱり長生きして欲しい。
自分で介護してたときも、それは変わらずに思っていたけどね。