今日は午前中は通院

手術の縫合あとに穴ぽこがあって(グロ)
そこから浸出液が出続けていているのだけど、それは問題なく、自然に治まると言われた。

採血の結果は、また腫瘍マーカーCEAの
数値が上がっていて、9.5

まあ、いいや。
喫煙やめらんないし。
腫瘍マーカーが上がったからって
体調が悪いわけでもないんだし
あんまり考えないほうがいいわ。

でも免疫力は上がっていて
過去最高の数値
まあなんだな、介護ストレス減ったしね。

それにしても、免疫力上がっても
腫瘍マーカー数値って上がるんだな


午後は久々に自分の店へ行き
郵便物とメールのチェック

店の近くのリサイクルショップの店長とは
飲み仲間なので顔を出すと

商店街役員の奥様が亡くなったと知らされた

48歳

その奥さん、お姑さんと一緒に
うちの母の話を
親身になって聞いてくれた方だったのに

くも膜下出血だったそうだ
皆で飲んでいた店のトイレで倒れてそのまま

お通夜も告別式も既に終わっていて
そこのお店の前を通って中を覗いて
お姑さんがいれば
お悔やみを言おうと思ったけど
ご主人だったのでなにも言えず

御霊前を用意して
自分の店のビルの管理人さんからご主人に
渡してもらうように頼んできました。

人の命って平等じゃないね
つくづく思う。

1年前からあちこち切った貼ったして
ダラダラと生きてる私だったり
ついこの間まで元気だった方が
いきなり居なくなってしまったり

いったいどこでこんな運命が
決まってしまうんだろう?

切ない切ない切ない。

悶々と二時間くらい仕事してから
母のところへ行った。


退院してから4日間
食欲が落ちた母に毎日会いに行ってたけど

昨日は郵便局へ個人年金の受取手続きをしに行き、
10分くらいですむかと思ったら
私の確認ミスで1時間以上かかってしまい、
疲れたので面会はパスしてました。

ビックリしたのは今日の母
私が部屋へ入るなり、母は満面の笑み

こんなふうに笑うのは一年以上ぶり

もう人相自体変わってるから
昔の母の笑顔とは違って
妖怪のようだったけど

あー、私に会えて
嬉しいと思ってくれてるんだ

って、嬉しかった。

でもそのあと
今日の母は私こと、じーっと見ていて

なんか、先に奥さんのことがあったせいか
お別れ言われているみたいで
ちょっともやっともした。

思い過ごしだと思いたい。

食欲も少しは改善したようだけど
前ほど食べなくなってきているし。

今日も手足を揉んでいたら
眠ってしまった。

足揉まれるの、気持ちいいもんね。

ほんとはね、
今になってなんだけど
お母さんと話したいこと沢山あった。

もっと沢山甘えておけば良かった。
甘えたかった。

いやさ、うちの父が怒らせてばかりだったからさ。
子供の頃は喧嘩になって旗色が悪くなると
私を巻き込んで泣かせて盾にするし

いや、凄く優しい父だったんだけど
調子よく人に乗っかろう根性が見えてから
ちょっと見放した感はあった。
父もそういう私を感づいてたな。

そういうことも母と話したかったな。
父には悪いけど。

でも何だかんだで父とは沢山話してたから。
母はそれも淋しかったみたい。

ほんとに昔は母のことは恐かった
ヒステリー起こすと手がつけられないくらいだったし。

たぶんひどいPMSだったんじゃないかと。

いつもながら話の脱線ひどくてごめんなさい

全く身体が動かなくなった母に
あとどのくらい時間が残ってるのかな。

明日も笑ってくれるといいな。