一昨日の水曜日
午前中に配達依頼しておいた
給付の尿取りバッドが届きました
これ全部で900円ですよー、
安くなって嬉しい![]()
![]()
そのあと
スーパーに昼食の買い物へ
今迄の母は、私が出かける前や
お腹が空くとぐずりが始まってしまうので
私もイライラして
母にひどい言葉を吐いていましたが
一昨日はベッドにいる母に、パロを抱かせてみました
母はパロが来てから一昨日まで、
一人でここにいたら可哀想だから、と
イマイチ訳のわからない理由で
若干パロと距離を置いてましたが
抱っこされてキュウキュウ鳴いて甘えるパロに
あら~、どうしたの~、よしよし![]()
![]()
などど言いながら撫でているので
これなら買い物へ行っても大丈夫そうだ、と
買い物に行って帰ってきて、玄関を開けると
パロの
キョエー
、キョエー![]()
という苦しそうな鳴き声が聞えてきたので
急いで母の部屋へ
哀れなパロは仰向けにひっくり返っていて
その横で母が爆睡していました
(パロは仰向けに置いてはダメです)
それにしてもここまでの
エマージェンシーコールに気づかない母・・・![]()
![]()
パロを定位置に連れて行き
テーブルにお昼の用意をして
爆睡している母を起こし、テーブルに付かせると
食欲凄いです、食べる食べる
箸も使いますが、口に持って行けないので
箸でつまんだものを手に取って食べるのが
今の母の食べ方になりました
ある程度食べても、キョロキョロと
食べ物を探し続けます
1月の母の食欲不振から思えば喜ばしい事ですが
いよいよ満腹中枢もおかしくなってきたのかな
おまけ
今朝の母のリハパンとパッドの中には
硬くもなく、柔らかくもなく、とってもいい
が
大量に横たわっておりました。
リハパンからはみ出なかったのが
唯一の救い。
夜間の大便失禁はもう仕方ない事なのだけど
家中に充満する臭いと
リハパンを脱がせる際に一気にくる悪臭、手に付く大便
その後のお尻洗浄
私は今日も喉が痛くなるまでえずきまくり、咳と涙が出まくりで
どうして自分がこんな目に合わないといけないのって
いつも思ってしまいます
いつかこういうのにも悟れる日が来るのかな


