今日は母のデイサービスの日

 

木曜日~金曜日まで

 

明後日は猫ちゃんのところへ行く日だからね

明日は猫ちゃんのところへ行く日だからね

 

と、言い続けてました。

 

(デイサービスにはかわいいスコティッシュがいるので

 猫ちゃんのところと言っています)

 

母はそのたび

 

私、そこで裸にならなきゃいけないの?ぶー

(入浴のことですが、もう、お風呂とは言わない母です)

 

と、訊いてきましたが

 

裸になりたくないなら、自分で嫌だって言えば大丈夫だよニコ

 

と、私も言い続けて

(言っても、毎週入浴するようになったので安心しています)

 

 

そして今朝

 

自分から支度をしている母。

 

朝の忙しい時に洗面所を占拠し、

懸命に髪を結んでいる。

 

 

洋服、これでいいかしらうーん

 

これでいいかしらも何も

先週のデイサービスで着替えたまま

あとはカーディガンとジャケットを着るだけ。

 

うん、いいよ~ウインク

 

そりゃ、多少は臭うけど、

去年の夏に2カ月間、

着た切り雀の母の悪臭を嗅いだ私には

免疫が付いているようだ。

もちろん、不衛生はよろしくないのだけど

1週間位なら大丈夫でしょう!!

 

なにより、母が進んで

文句も言わずに

デイサービスへ行く支度をしている

 

それだけでもご褒美もの。 合格

 

 

デイサービスお迎え時間の

少し前に家を出て

マンションの廊下を歩いていると

 

スタッフのお姉さんが迎えに来てくれ、

 すっと、母の両手を掴んで

 

おはようございます~ ニコニコ

 

前回のデイから1週間経つと、

母はスタッフさんの顔も忘れてしまうようだが

話をしているうちに思い出す。

 

スタッフさんに向かって

 

ああ、あなたのこと、思い出したわ!

これから、あそこへ行くのね!?

 

(ちょ、一体どこへ行くと思ってたんだ?)アセアセ

 

 

ニコニコ笑いながら、スタッフさんと並んで歩く母

 

今日は、デイサービスを利用するようになって

過去最高に、問題なく出かけてくれた日になりました。

 

 

 

おまけ

 

 

昨夜、私が適当に作った得体の知れないスープ。

 

豚バラと手羽先を少しと

ゴボウやニンジンの根菜と

春菊、きのこ、しらたき

このあと、仕上げに水菜をドバーッと入れました

 

なんとなく、

身体の「毒出し」がしたくなったので

 

野菜を多く食べれる

鍋モドキのスープを作っただけですが

 

母は喜んで食べていた。

 

これで母、いつもの毒気が抜けたのかな・・・?