新年あけましておめでとうございます

 

認知症の母と二人暮らし

 

母は一昨年あたりから

もう一人では買い物やお料理ができません。

 

なので、お正月の支度は

私がしておりました

 

元旦はおすましのお雑煮を作り

それを食べ終わったら、野菜やお肉でお出汁を取る

ごった煮のお雑煮を作るのが

私のお正月の決め事

 

昨日は久しぶりにお昼近くまで寝坊して

 

キッチンに行くとお鍋を煮詰めたにおいと湯気でいっぱい。

 

ガス台をみると

 

お澄ましのお出汁におもちを入れたものが煮詰まっていて

おもちは溶けて、まるで白湯スープのようになっていました

 

母は座敷の座椅子に座って

うたた寝をしています得意げぐぅぐぅ

 

 

むかっ むかっ むかっ むかっ むかっ ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

・・・ああ、また母を叱ってしまった。

 

お正月3が日くらいは怒りたくなかったんだけどな~

 

お腹が空いていたんだよね、寝坊しちゃってごめんねあせる