さてこ。

LIVEが終わったから、あたしの夏が終わりました。



今年の夏はMr.Childrenにはじまり、Mr.Childrenで終わりました音譜

夏だけで5回も会えたあたし、ほんとしあわせドキドキ

今年は8回もLIVEに行けたんだなぁ。夢みたいな時間をほんとにありがとう。

apはもちろん最高だったけど、in the field、すっごくよかった!

念願の日産も参戦できて、大満足!台風で開催こわかったけど、でもすごくいい時間を過ごせた。
公演中は雨は降らず、「君が好き」ではほんとに濁った月が浮かんできて、やっぱりMr.Childrenは天気が操れるんだと再確認。怖いぐらい素敵だった!

長居一日目はいいお天気。
日産から更に進化したLIVEになってて、最後の終わりなき旅で号泣必至。

長居2日目は唯一のアリーナ。Cブロック近い!!
そして桜井さんのMC直後からの土砂降り。
びっしゃびしゃになりながら歌うさくちゃんはもちろん、演奏するナカケー田原様JENにも見惚れたドキドキ
てかこのツアーのナカケー、さわやかすぎてかっこいいラブラブ笑顔がやばかった!
武史は……うん。いいよ、コーラスw
Replayのときのコーラスが個人的にツボでしたwあと相変わらずIの間奏弾きすぎwwでも好きです武史合格

今回のツアーセトリはするめだと思う。聴けば聴くほどいいセトリ。

日産終わったあとはいろいろみんなで言ったりもしてたけど笑、でも参戦するにつれて、iPodで再生するにつれて、好きになってるセトリです。

なんてったってアンコールが秀逸。神セトリすぎる!!!


fanfare
星になれたら
Tomorrow never knows
かぞえうた
終わりなき旅

とくに、長居2日目の終わりなき旅。すごすぎた。
アウトロでさくちゃんがGo!!って叫んでたのがもう。。。しょぼんドキドキ

もう今年は彼らに会うことができないなんて、淋しすぎる!!

来年の20周年記念に向けて、貯金と期待しときましょう。


の前に、アリーナツアーのDVD&Blu-ray発売決定!!
Blu-rayでさくちゃんが観れるなんて…!!!

これはボーナスでBlu-rayレコーダーを買いなさいということですね。


とどまることを知らないミスチル貧乏wwwwww

ってことで、あたしの夏は終わりました!
しばらくは余韻に浸りながら、Blu-rayの価格とにらめっこしますww

ちゃお~( ´ ▽ ` )ノ



今年もapが終わってしまって、なんだかもう夏が終わってしまった気分。

最前列で見れたことも、みんなで同じ場所で同じ雨に打たれたことも、絶対に忘れたくない、素敵な思い出になったドキドキ


チケット全然当たらなくって、まじで今年は一瞬あきらめかけたんだけど、いろんな人の協力で行くことができて、本当によかった音譜
感謝でいっぱい黄色い花


大げんかもしたから、そこは嫌だったけど。。。www


でも、apの前日に行ったナガスパも、浜松で食べた鰻も、ほんとに楽しかった&おいしかったヒヨコ

photo:01




3日目の最後に上がった花火も、とってもとってもキレイだったラブラブ


来年も絶対行くーアップ

今度はTwitterのメンバーとかと行けたらもっと楽しいだろうな~音譜


次はスタジアムツアー!

横浜豊田長居2daysに行けたらいいな~音譜

絶対チケットとる!

あと二ヶ月後にまた彼らに会えるドキドキ

それを想いながら生きていこうと思いますコスモス


ありがとうap bank fesドキドキ
ありがとうMr.Childrenドキドキ

18時ジャストにMr.Children登場!

2日目はこの時間まで朝から待ち望んでた甲斐もあって、なんとセンター最前列でこの時を迎えた!!ドキドキ

近すぎて、夢みたい。

桜井さんは白シャツにベスト。田原さんはやっぱり長袖のグリーンシャツwww


登場してすぐ、聴き覚えのあるギターの音が鳴ってライブスタート音譜音譜

1 Dance Dance Dance

定番曲♪♪最前列だから、なんせメンバーと武史がはっきり視界遮られることなくよく見える!ラブラブ
「今夜もひとりロンリープレイ」のとこの左手ガン見!wwwちゃんとしてた、アノ動きwww

2 Worlds end

去年のapぶり♪2日目は、やっぱり上空をジャストタイミングで旅客機が旋回!
さくちゃんはやっぱり、飛行機の時間も操れるのかしら。ドラマチックすぎるー!

3 and I love you

生で聴きたい聴きたいと思ってたこの曲。いまのあたしたちにぴったりだと思って最近ヘビロテにしてた曲のうちのひとつ。←重いw

あたし、この曲はライブバージョンのほうが好き!
魂を込めて目の前で歌うから、もちろん号泣!汗感動しすぎた~。

4 もっと

この前にMCで、apが震災復興と決まってから真っ先にやりたいと思ったって言ってからの演奏。

あたし、震災のあとのSENSEツアーのセトリ変わったって聞いたときに、この曲やりそうじゃない?って言ってたの!(かつお、覚えてる?www)

SENSEツアーではやらなかったけど、あたしのSENSE、さくちゃんと合ってるじゃん!www ってとこにまず感激ww

最後のとこ、心に消せない光を抱いてるから って替えてた~

5 いつでも微笑みを

口笛のとこをみんなで。桜井さんも言ってたけど、確かに3日目のほうが出来がよかった!
この時ほど、口笛が吹けないことを呪ったことはない!(´Д` )
ちゃんと蒼のときに練習しとけばよかったー。。。

でも2日目にさくちゃんが目の前で「下手くそッ!」って言ったときの笑顔と、口笛指導をするときのキス顔はいただきました。ありがとうございます。ごちそうさまです。
「コツは強すぎず、優しすぎず。アレと似てるよね!」ってニヤニヤしながら下ネタ言ったときの顔も忘れません。
名言、「いい塩梅」

アレンジはHOMEツアーのときのやつ音譜


6 SUNRISE

きたーー!って思った!(これも前日予想に入れてた曲だったの)
StDアレンジ!
ちょうど日が沈むころのこの曲って、なんか深いよね。なんか、ジーンとくるよね。

7 youthful days

あのライブのときのイントロが流れただけで涙出た!!
もう、ずーーーっとずーーーっと聴きたかった!!このライブが始まる直前に、何が1番聴きたいかっていう話で1番にあげてた曲だったから!!

やっぱこの曲好きすぎるー。
テンション上がって飛び跳ねて。


かーらーのー

8 エソラ

まさか!ここで国歌ですか!!
死ぬ!

ってかんじで泣きながらエソラジャンプーー!!!ラブラブ

やばいやばいーって言いながらとにかく飛び跳ねたー!ドキドキ

3日目は、「雨に降られたら……心さえ乾いてなければ……♪」のところがものすごーーーく心に染みた!
本当に、つま恋がキラキラして見えたドキドキ

まさにこの曲は メロディラインが放ったカラフルな魔法だよね。

ジャンプしまくって脚が痛くなってきたのに、なんと!なんと!次は!





9 innocent world

長谷部とのソロモン流観てから来るかもって密かに期待してた曲!
イントロ流れた瞬間に、もう死んでもいいって思った~ドキドキ
あんなに全力でこの曲歌ったことない!
そしてこの三曲の流れは、行きたくても行けなかった終コンツアーのDVDを観て神セトリって呼んでた流れ!まさか生でそれを、しかも最前列で聴けるなんて!!

でも、この曲は、正直最前列で聴けた2日目より、3日目のほうがよかった!!

3日目は、この曲が流れ始めたときから豪雨になって、みんなで雨のなかびしょ濡れになって飛び跳ねながら大合唱!
もうみんなテンションがおかしくなってたと思うwwww雨の演出まじで最高!!

そして二番になったらピタッと止む雨。

歌詞を「物憂げなつま恋の雨に打たれて」って替えて笑顔で歌うさくちゃん。

もう、すべてが、伝説的なinnocent worldだった!
この曲のたまに降ったと思えるような雨。

そうか、さくちゃんは天気も操れるのね。ミッキーみたいww

テンションが上がりきったところで、いったんメンバーは下がって、アンコール。



10 かぞえうた

パンフレットでネタバレしてたから、やるの知ってたけどww

この曲のときにスタッフTシャツを着たのは、きっと意味があるんだろうなーと思いながら、じっくり聴いた音譜



以上10曲!

大満足でした!もうお腹いっぱい!
ってかんじのライブやったー。

まじで死んでもいいって思えたw
いや、むしろ死んだwww

燃え尽き症候群~w

今これ書いてても思うけど、ほんと、このセトリ神すぎるドキドキ