今回は三日連続セトリの変更なし!でもでも、ほんとに選曲が素晴らしかった!
間近で歌う桜井さんにきゅんきゅん
武史のピアノ音の多さに笑をこらえながら聴いた
笑
ってことで一曲ずつ感想!
☆1 よく来たね
apの最初といえばこの曲!出だしの、「んよくきーーーーーたねぇーーーー大変だったんじゃなぁい?」
ってのを、この一年何回脳内再生したことか……www
やっぱ最初に歌う曲だから、ぞわぞわっ!ってなる!
2日目は歌詞のとおりに「いいお天気」
3日目は「あいにくのお天気」ってアレンジ
☆2 ハートビート
あたし、iPodの順番がよく来たね→ハートビートってなってるの。だからこの流れはやばかった!めっっっちゃテンション上がった
みんなで飛び跳ねながら、ハッピー!っていうの、大好き
☆3 歌うたいのバラッド
第一部最後の曲。とうとう生で聴けた!!!
愛してるというさくちゃんを凝視!
妊娠なう。
☆4 Drifter
第二部の最初。
この曲、沿志奏逢3のなかでも1番か2番に好き!(若者のすべてと迷うw)
だから、去年歌わなかったのがすっごく残念で、今年はやってくれるといいなーって1番思ってた曲だったの!
(ちなみに若者のすべてとかはやるだろうと思ってたから、何の変哲もないLove SongとMR.LONELYがやってほしいBest3だった)
イントロが流れただけで涙出た
最後の「ムーンリバーを渡るようなステップ」のとこでムーンウォークみたいなのしてたとこ、見逃しませんでしたwwwきゅん
☆5 若者のすべて
3日目は、このとき雲行き、が怪しくて今にも雨が降りそうなかんじだったの。だからか、この曲の前のMCで、「最後の花火 みんなで一緒に見ようね!!!」って言ってた!
言わずもがなこの曲素晴らしい。
去年よりも、もっともっと大好きになったー!
☆6 はるまついぶき
まさかここでこの曲が来るとは。。と思ったけど、よく考えてみれば、新潟中越地震のときにできた曲だったね、コレ。
生まれくる~歌うかなって思ってたけどねー。
鬼が笑うなら~からがめっちゃ好き
☆7 奏逢~Bank Bandのテーマ~
Bank Band最後の曲!
めーーーっちゃ盛り上がる!飛び跳ねまくった
さすがテーマって曲名につけるだけあって、apで1番一体感が生まれる曲だと思う
☆8 to U
アンコールで。
演奏はMr.Childrenと武史。歌はその日の出演者全員で。
その日その日にしか聴けないto U。
この曲は、今年のテーマだよね~。震災とかの。
だからこそ、歌詞もいつもとは違ってものすごく響いたし、更に好きになった♪
ただただ、やっぱりSalyuと桜井さんのほうが……………(ry
総じていうと、とにかくDrifterが聴けて満足!
2日目にハートビートの歌詞間違えて、笑いながら歌ったさくちゃんに萌え!

そんなBank Bandでした
(←え?www)
つぎはいよいよMr.Children編だよ~

間近で歌う桜井さんにきゅんきゅん

武史のピアノ音の多さに笑をこらえながら聴いた

ってことで一曲ずつ感想!
☆1 よく来たね
apの最初といえばこの曲!出だしの、「んよくきーーーーーたねぇーーーー大変だったんじゃなぁい?」
ってのを、この一年何回脳内再生したことか……www
やっぱ最初に歌う曲だから、ぞわぞわっ!ってなる!
2日目は歌詞のとおりに「いいお天気」

3日目は「あいにくのお天気」ってアレンジ

☆2 ハートビート
あたし、iPodの順番がよく来たね→ハートビートってなってるの。だからこの流れはやばかった!めっっっちゃテンション上がった

みんなで飛び跳ねながら、ハッピー!っていうの、大好き

☆3 歌うたいのバラッド
第一部最後の曲。とうとう生で聴けた!!!
愛してるというさくちゃんを凝視!

☆4 Drifter
第二部の最初。
この曲、沿志奏逢3のなかでも1番か2番に好き!(若者のすべてと迷うw)
だから、去年歌わなかったのがすっごく残念で、今年はやってくれるといいなーって1番思ってた曲だったの!
(ちなみに若者のすべてとかはやるだろうと思ってたから、何の変哲もないLove SongとMR.LONELYがやってほしいBest3だった)
イントロが流れただけで涙出た

最後の「ムーンリバーを渡るようなステップ」のとこでムーンウォークみたいなのしてたとこ、見逃しませんでしたwwwきゅん

☆5 若者のすべて
3日目は、このとき雲行き、が怪しくて今にも雨が降りそうなかんじだったの。だからか、この曲の前のMCで、「最後の花火 みんなで一緒に見ようね!!!」って言ってた!
言わずもがなこの曲素晴らしい。
去年よりも、もっともっと大好きになったー!
☆6 はるまついぶき
まさかここでこの曲が来るとは。。と思ったけど、よく考えてみれば、新潟中越地震のときにできた曲だったね、コレ。
生まれくる~歌うかなって思ってたけどねー。
鬼が笑うなら~からがめっちゃ好き

☆7 奏逢~Bank Bandのテーマ~
Bank Band最後の曲!
めーーーっちゃ盛り上がる!飛び跳ねまくった

さすがテーマって曲名につけるだけあって、apで1番一体感が生まれる曲だと思う

☆8 to U
アンコールで。
演奏はMr.Childrenと武史。歌はその日の出演者全員で。
その日その日にしか聴けないto U。
この曲は、今年のテーマだよね~。震災とかの。
だからこそ、歌詞もいつもとは違ってものすごく響いたし、更に好きになった♪
ただただ、やっぱりSalyuと桜井さんのほうが……………(ry
総じていうと、とにかくDrifterが聴けて満足!

2日目にハートビートの歌詞間違えて、笑いながら歌ったさくちゃんに萌え!


そんなBank Bandでした

つぎはいよいよMr.Children編だよ~
