別れはあっけなかった。
思った以上に。

最後にすごくすごく大好きだなって思った。
ううん、今も思ってる。

でも、好きでもだめなんだね。

もっと愛されたかった。
それが彼には重かったんだろう。

彼が別れを切り出したのは、あたしへの最後の愛情だったのかな。

ここ何年か、ずっと不安で苦しかった。

これで解放されるのかと思うと、少しホッとする自分もいる。

でも、やっぱり6年7ヶ月は大きかった。
恋人であり、親友でもあった彼がいなくなっちゃった。
心にぽっかり穴があいてる。

まだ実感ができてないな。。。
先週一緒にDVDみたのに、嘘みたい。

もうこれから先、彼とそんな時間過ごせないんだね。

苦しいこともあったけど、たくさん泣いたけど、一緒にいる時間は楽しかった。すごくすごく楽しかった。

6年7ヶ月、好きな人と過ごせて、あたしはしあわせでした。

ありがとう。
大好きだった。





あれも素晴らしくてこれも素敵だった
悲しいけれどせつないけれど
あれもこれも忘れるのかなぁ
そして最後にあなたのぬくもりも忘れるのかなぁ


どうすればどうすれば君のいない景色を当たり前と思えんだろ

そういえばいま思えば僕らの前にいくつもの愛がいつもあったよ

さよならは悲しい響きだけど君とならば愛のことば


進もう君のいない道の上へ



この季節が来ると、IドキドキU が無性に聴きたくなる。

これは、彼と一回生のときに聴きまくったアルバム。
あたしたちにはものすごく思い出深い。


うん。まじで思い出がありすぎる。



これ聴きながら一緒に自動車学校通ったこと。
手をつないで散歩したこと。
おうちでご飯つくってあげたのを喜んでくれたこと。
潜水聴きながら一緒に昼寝しちゃったこと。
何故かランニングハイのはじめの歌詞を長文メールで甲乙までつけてメールしてきたこと。






三年前に一度別れたときに、彼はこのアルバムを聴いて、あたしとやり直したいと思ってくれたらしい。
そのときは、CANDYを聴くとあたしのことしか考えられなくなるって言ってた。


やっぱり考えることは同じなんだね。




あれから6年間。
聴いてるときの気持ちは変化してるだろうけど、きっと、これからもずっとこのアルバムを聴くときは彼のことを思い出すんだろうなー。


これからもずっと。





そんなことを思った秋の夜。


昨日幸せの黄色い封筒が届いたドキドキ



持つべきものは友達ラブラブ

photo:01