[育児]自粛の中のアレ | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

見事に旦那に感染。




38.3だってよ。


私も寒気する~とか思ってたけど、発症せず。



やはり普段から下の子と寝てるから免疫力の面では私が上に違いない。←謎理論。





3日目にして下の子は快調。

ハッピーセットを完食よ。(チーズバーガー、枝豆コーン、野菜ジュース)





朝からプリキュア見て、レゴして、シャボン玉をベランダでして、わんわん見て、熱でダウンしてる旦那に絡んで。



トトロ見てからのハッピーセット。

そしてチョコバナナを製作。


からのおかあさんと一緒の録画みて。




私はチューハイ



飲んで知らんぷり




や、無理よ。

やってられへんもん。

シラフに戻る過程の頭痛い感じより、

酔い始めの幸せを私は取るわ。



病人おるのに何しとんねんって感じやけど、

それよりもハイテンションで、子供の相手できるなら別によくないか?




木曜日までマジ何しよかな……

テレビある時代に生まれてよかったよ。


いつもなら時間制限してるテレビもめっちゃ見せてる。

やむ無し!

親がもたん。

保育士さんマジで尊敬するわ。


お絵かきもブロックも人形遊びも追いかけっこも、

五分で飽きる

五分持ったらええほうやわ。

刺さらんかったら、秒でごはん要求してくる。



コロナつらー

インフルエンザより精神面でつらー



愚痴ブログ更新多くなりそ。