[下の子]ハイハイが始まった8ヶ月 | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

下の子さんちゃん、8ヶ月です。

一昨日、突然ハイハイし始めました。
キッチンでごはんの支度してる私のところまで。
満面の笑みで。
「げっげー!」と言いながら。
(最近やたらゲッゲと言う)


キッチン…危ないけど、手前のランチョンマットいれてるカゴで遊び始めたので、自由にさせておきました。


今まではリビングで一人遊びか、エルゴ抱っこで家事してたけど、後追いつきのハイハイだと目が離せないなー


なぜなら、我が家二階リビングで、階段前に簡単なブロック置いてるだけだから。
余裕で落ちる。

↓ちなみにこれ。上の子が遊ばなくなったから、パーティションがわりに置いてる品物。

 

 



上の子のときはベビーゲートレンタルして置いてたけど、超絶邪魔なんよねー埃アホみたいにたまるしな。

(我が子が階段から落ちるよりマシやろ、と自分でも思うが)



どうしよかなー…





↓サブウェイランチ。518円。
サブウェイのポテトめっちゃうまいことに気づいた。
サンドは野菜大盛オーダー。カロリー低いのに満腹でした。

↓手しわしわか。