[上の子]サンタの設定とイブのごはん | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

我が家は25日の朝にプレゼントを渡す予定だったので、
24日の夜に、プレサンタに予告に来てもらいました。



その名も「さんたろうさん」。
ただただヒゲと帽子を付けたパパ。
正直バレバレ。


「あれ!?パパ!!」
と言われたけれど、
「ちがうよーサンタの友達のさんたろうさんだよー」と、サンタのお友達であることを押し通す旦那。


「ほたろうくん、サンタさんは今世界中の子供にプレゼントを配ってて忙しいから、さんたろうさんがサンタさんからお手紙を預かって来たよ。」


そういって手紙と簡単なおもちゃを渡すさんたろうさん。



手紙には、いい子にしてると明日プレゼントをあげようねー的なことを書いておきました。




そしてリビングから逃げていくさんたろうさん。




あとで息子に聞くと
「パパから手紙もらった!!!」
とさんたろうさん設定は通じてない模様。


「パパ?知らないよ?さんたろうさんじゃない?」とすっとぼけて言っておきました。



イブの軽い茶番劇でした。


今年のイブのごはんは下記ラインナップ。
昨年は働いてて、今年は育休で家にいるにも関わらず今年のほうが手抜きっていう。


・チーズフォンデュ(大根、人参、おくら、ブロッコリー、レンコン、ウインナー、さつまいも、パン)
・サンタのポテトサラダ
・ローストチキン(市販)
・フライドチキン(市販)
・エビフライ、イカフライ、ポテトフライ、唐揚げ(市販)
・コーンスープ(レトルト)

シャンメリーとジンジャエールで乾杯。

25日は息子のリクエストでお寿司デリバリー予定!
最近のブームはまぐろだそうです。


↓全体

↓サンタのポテトサラダは外人仕様です

ちなみに昨年のイブはピンチョス的なやつとグラタンとクリスマスツリーサラダ、
クリスマスは宅配ピザとチキン、ミネストローネですた赤ワイン

来年は頑張ってローストビーフでも作ろかな~